fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年04月08日 (火) | 編集 |
ネタにするのがちょっと出遅れた感がありますが、
どうしても触れておきたかったんでw


サントリーってのが気に食わないけれど、
小栗旬君のペプシCM、桃太郎編がクッソかっこええ。
超カッコ良くアレンジされた劇場実写版って感じがする。
もうこれで一本映画を作って欲しいよ。かなり本気で観てみたい。
ダメならWEBで全編限定公開とかでもいいぞw

ところで、家来の犬と猿とキジ役は一体誰なんだろう?
検索してみたけどよくわからなかった。

90秒バージョン


ペプシNEX ZERO 桃太郎:http://www.pepsi.co.jp/momotaro/

ヤバい、萌える。このCM作った奴センスあるなー。
炭酸飲料が苦手なので、コーラだのペプシだのは好んで飲まない人
なんだけどこのCMだけは興味津々なんだよね。

使用されている楽曲は『Same Ol'』。
うぬぬ…何だか曲もちょっとカッコいいな。
『The Heavy(ザ・ヘヴィー)』というイギリスのバンドなのだそうな。
http://www.beatink.com/Labels/Counter/The-Heavy/BRC-346/

メイキング


個人的には他の物語のアレンジも観てみたい。
次は何で来るんだろうと期待している自分がいる。



余談というか、おまけ的な何か--------------ー

(=゚ω゚)ノ 昔から伝わる桃太郎、本当の物語について。
桃太郎と家来にはモデルになった人がいます。


物語
http://www.koeido.co.jp/momotaro_ura.html
吉備津彦神社のページより
http://www.kibitsuhiko.or.jp/sub/about_05.html

■桃太郎
第10代崇神天皇の御世に、温羅(うら)の討伐を命じられた
五十狭芹彦命(いさせりひこのみこと)、後の吉備津彦命。
■ 犬
十柱神社の祭神-片岡(犬飼)健命。猟犬を飼育、操し、
朝廷に仕えた一族。子孫は現在の犬飼(犬養)家といわれる。
■ 雉
楽御崎神社の祭神-楽々与里彦命・楽々森彦命。伝説では、
百里を飛ぶ能力を持つ術師。子孫は現在の鳥飼家、鳥越家といわれる。
■ 猿
楽御崎神社の祭神-楽々与里彦命 楽々森彦命。
吉備津彦命の軍師的存在。子孫は現在の高塚家、藤井家といわれる。

--------------------------------
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
No title
友人に教えてもらいました! むちゃくちゃかっこいいですよね。ドラマや映画にしてほしい!!
2014/04/08(Tue) 16:57 | URL  | 紅茶 #WGv/JGO2[ 編集]
No title
おおおーーー!
これは格好いいなあ
映画で見てみたい!
確かにあの企業ってのだけがw

曲もエアロスミスっぽく、良いですね( ´∀`)
2014/04/08(Tue) 17:04 | URL  | 軍楽隊隊長 #-[ 編集]
Re: 紅茶さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー♪

ドラマや映画にしても、2時間ちょいくらいで収まりそうですね。
結構、本気モードで制作されているみたいだけど、
これをCMだけで終わらせてしまうのは勿体無い気がします。
マジで物語全部作ってくれないかなぁ。カッコ良すぎ。
2014/04/08(Tue) 17:58 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
Re: 軍楽隊隊長さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメント感謝感激ですよー♪

メイキングを観てみると、海外のスタッフだらけで、
どこのハリウッド映画だよ!って感じでちょっとビビるw
全編作って映画化されたら凄そうですね。デカい画面で観てみたい。
それにしてもあの巨人並の鬼をどうやって倒すんだろう。
なんかビーム砲とか、溶岩の球とか撃ってきそうなんですけどww

音楽は世界観を作っていくうえでは、かなり重要な部分ですが、
この曲はCMの雰囲気にバッチリ合ってますね。
2014/04/08(Tue) 18:09 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
確かに格好いい!
あ! これ、私も見たときに格好いいと思いましたw

思わず見入ってしまう秀逸なCMで御座いますね。

( ̄▽ ̄)ゞ☆

2014/04/13(Sun) 23:50 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー♪

センスを求めると、最終的には何の商品のCMか結局わからなく
なってしまったりする物が多い中、このCMはその辺のバランスが
うまく取れているようでデキが良いですよね。
久しぶりにCMを見てあれこれ詳細が知りたくなっちゃったよ。
(作ったのは誰かとか、他にどのCMを作っているかとか…)
2014/04/14(Mon) 08:05 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック