fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年04月09日 (水) | 編集 |
メディアだけの話じゃないんですが、静岡県以外に住む人間で、
やたらと富士山が噴火するしないで騒ぎたがるヤツがいますよね。
噴火したらしたで大変かとは思いますが、噴火噴火と騒ぎすぎるのも
ちょっとどうかと思うのですよね。

静岡県民の自分は「もしも富士山が噴火したら…」とか全然気にも
していない
んですが、そんな事よりも私は「いつ来てもおかしくない」
と数十年前から言われている東海地震の方が気になってしまうワケで。
一体いつ来るんだよ東海地震ww もう県民、地震の耐性付きすぎて感覚が
おかしくなってるしwww

ついでにこんな動画があったので貼っておく。

「富士山のフルパワーを1とした場合」コピペに出てくる火山集


ニコニコ動画版はこちら。
案外こういうのはコメント付きで観た方が面白いかも知れない。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22621310

終盤のラスボス感がハンパないww

これを見ると「富士山噴火しても意外とたいしたコト無いんじゃね?」
…と思ってしまう自分がいる。被害が少ないであろう県中部地方に
住んでいるから、そんな呑気な事が言えるのかも知れませんけれどw

富士山ハザードマップ
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/report/index.html


余談です
そういえば日本は火山大国でもありましたよね。
記紀の物語で、数々の国生み、神生みをしたイザナミさん。
火の神であるカグツチを生んで火傷をして死んでしまうのですが…
このカグツチは『火山』を象徴しているとも言われていますね。
「お前のせいで!」とイザナギに切られたカグツチの死体からは、
八柱の山神が生まれています。(記事:©SERUNA)
関連記事
テーマ:自然科学
ジャンル:学問・文化・芸術
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック