公時神社に参拝後はぶらっと神奈川の方へ行く事も考えていましたが
静岡県側へと戻って参りました。ガッツリご飯を食べる前の休憩、
『ふじみ茶屋』さんに立ち寄ってみました。

頭が隠れてしまっていますが、ここから富士山が綺麗に見えます。
11月の今の時期なら雪化粧の姿を見る事が出来ますよ。
よく晴れた日がオススメです♪

金太郎のブロンズ像があります。
お尻を撫でるといいよーと書かれているので、
撫でられまくってもうツルッツルになっていますねw

金太郎:「熊、今日も相撲の稽古な!」
熊:「(=゚ω゚) え、ちょ……」

熊:「もー勘弁してくださいよー、金太郎さん強いんですもん。
今日も僕投げられちゃうんですかぁぁ……」

『ふじみだんご』を食べました。注文すると軽くあぶってくれます。
食べたのは餡ではなく、団子の味がよくわかるみたらしで。
このお団子は「黒米・うるち米・きび・あわ・もち米・黒大豆・小豆
・ハト麦・もろこし緑豆・白ごま・黒ごま」が使われているそうで、
ちょっと面白い食感でした。お茶も美味しかったですよー♪

富士山を見ながらお団子を食べるのは、なかなか良いものですよ。
皆さんもいかがでしょうか。

ご馳走様でしたー♪
本日紹介したお店はこちら。
-------------------------------
乙女峠 ふじみ茶屋
http://www.hakone-kankosen.co.jp/restaurant/hujimichaya/index.html
住所/静岡県御殿場市深沢1816(乙女トンネル御殿場側)
電話番号/0550-82-3279
営業時間/9:00〜16:00(時季により変動あり)
定休日/金曜日
※2016.11現在の情報です。
最新の情報については直接店舗にお問い合わせ下さい。
-------------------------------
あなたの応援が、ブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく♪
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |