良作ゲームを糞ゲーに変えないで頂きたい。
----------------------------
名作「かまいたちの夜」がリメイク決定!
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/2022097.html
(リンク先:ゲーハー黙示録)
リメイクかまいたちの夜の追加シナリオ、竜騎士07が担当
http://waranote.livedoor.biz/archives/50011403.html
(リンク先:ワラノート)
----------------------------
こういう事は同人ゲーだけにしとけと。
良作ゲームをぶっ壊すようなマネは、本当勘弁して欲しい。
声もなく、シルエットだったからこそ想像力が掻き立てられて、
ストーリーに感情移入出来たのに、声優までつけてとかアホか。
真かまでボロクソだったのに(滅多にゲーム売らない主義だが、
あれは糞ゲー過ぎて即売った)またやらかすんですね。
なんか酷くねぇッスか?
例えるならこいつは、美味い飯に余計なものをブッ込んで、
ぐちゃぐちゃにして不味くさせるようなもの。
元の料理に見せかけた何か。
同人ゲーならまだしも、商業でこれってバカにしてるでしょ。
元のゲームが好きなファンから言わせていただくと、
何がしたいのかさっぱりわからん。リメイクと言われてもね…
こんなモノに「かまいたち」を名乗って欲しくないッス。
一からオリジナルで作れよ。
【余談】
真かま以前のソフトは、今でもまだ大事に持っています。
かまいたちは昔のゲームだけど、今の子でも楽しめるだろうか
と試しに姪っ子ちゃんに最初のを遊ばせてみたら、
「怖い!怖い!」ってマジビビリしてた事があったなw
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
この手のゲームはシナリオあっての物。だもんで、百歩譲って絵はどうでもいいとして……ただ、お気に入りの作品でこれをやられてしまうと、かなり微妙な気分になりますなwww
コメントありがとうー♪
恐らく新規さんを取り入れたいんでしょうけれど、
面白かった作品をこんな風にされちゃうのはツラいっすね。
ストーリーや背景そのままで、イメージと全然違うキャラで
リメイクしたら、そら今までのファンは怒りますわ。
そういや忘れもしない、真かまの時も「同人ソフト?」と
言わんばかりのデキだった事を覚えています。
チュンよ…今回もやらかすのか…