fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2016年12月29日 (木) | 編集 |
2016.12.21 探訪 
天竜浜名湖鉄道と戦国BASARAのコラボで、
フルラッピングの『直虎号』が走っているのですが…
先週ようやくこいつを見に行く事が出来たのでブログに掲載。
私、鉄オタではありませんので、アングルがどうのとか障害物がどう
とかそういうものはあまり気にして撮影しておりません。
単なるBASARA好きのオタ女でございますゆえ、
写真にクオリティを求めるのは勘弁して下さい。(´・ω・`)

というわけで、下の写真は天竜二俣駅。

20161221_futamata_001.jpg

天竜二俣駅では、転車台と鉄道歴史見学ツアーなんていうモノ
もお手軽な金額で毎日開催されているようですので、
興味がある人はこちらもいかがでしょう。
https://www.tenhama.co.jp/events/5018/

20161221_futamata_002.jpg

駅には大きなタペストリーが掛けてありました。
BASARA好きなら、こういう物も撮り逃せないっしょ。
…っていうか撮らないわけがない。むしろ絶対撮影するよね。

20161221_futamata_003.jpg

あと天浜線直虎号の宣伝ポスター。

20161221_futamata_004.jpg

直虎号の運行時間を含む、詳細をリンクしておきますねー。
https://www.tenhama.co.jp/events/7352/

20161221_futamata_005.jpg

天竜二俣本屋、上りプラットホーム、下プラットホームは、
有形文化財として登録されているそうです。

20161221_futamata_006.jpg

入場券を購入してホームへ行くと線路の向こうに直虎号が!
一旦進むと再びバックしていき…

20161221_futamata_007.jpg

こちら側に切り替えて入ってまいりました。
直虎号、たった一両だけのローカル電車でございます。

20161221_futamata_008.jpg

20161221_futamata_009.jpg


★その2に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1491.html


ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック