(参考にするとしても写真だけ)私は私の勘を頼りに店へ行く。
自分が「美味しかった!」と思った店を書いているだけなので、
食べたけどイマイチだったというクレームは受け付けない。
それでも良いよという人はどうぞ読んでいってください。
2017.1.18 探訪
この日は『すみれ』で飲んだ後、
二軒目にハシゴをしようと考えていたのですが、
以前からずっと気になっていたお店へ行く事に。
それがここ『駅南 八っすんば』。
飲むのはやめてシメのラーメンとしましょうかね。

注文は食券システム。
店や他のお客さんにご迷惑が掛かりますので、
いつものように、店内の様子は撮影しておりません。
(外観と料理の写真のみです。ご了承ください)
クリーミーごま味噌麺や、豚煮干しらぁ麺などあれこれある中、
『名古屋コーチン100%使用丸鶏スープ』と書かれていると
どうしてもそちらに惹かれ、目移りしてしまいます。
…んで悩みに悩んで結局、私が頼んだラーメンがこちら。
『コーチン白みそらぁ麺』

チャーシューは豚&鶏肉の二種類が乗っています。
豚チャーシューは箸でホロっとほぐれるくらいに柔らかく、
味もしっかりしていて美味しいです。
鶏チャーシューは口に入れるとほんのり柚子の香りがひろがって
こちらも柔らかく美味しい。
麺はストレート。そしてとてもシンプルな白味噌のスープ。
一言で説明すると、上品で、女性ウケが良さそうな味噌ラーメン。
ちなみに旦那が頼んだのは『コーチン醤油らぁ麺』。

一口もらったけれど、こちらも同様シンプルな味。
優しさの中に懐かしさを感じます。
たかがラーメンですが、両方とも全く雑な感じがしないです。
「名古屋コーチン100%使用」でこの味と値段は大満足ですよ。
良い材料を使ってるんだし、都内だったら千円以上取られても
全然おかしくないクオリティ。なのにそれ以下で食べられる
とは嬉しい限り。良心的なのにコスパ云々言っちゃう人は
ちょっと可哀想な人かも。
2017年1月現在のサービスにこんなのがあるようです。
・麺大盛りサービス(平日の昼営業のみ限定)
・学割(高校生まで限定。学生と照明できる物を提示)
・晩酌付タイムサービス(19:00〜21:00)

店内は狭く禁煙で、カウンター席のみ。トイレはありません。
Bivi以外の有料駐車場に駐めた人は100円キャッシュバック。
(駐車券の提示が条件)

他のラーメンも気になるからまた食べに行くかも。
周辺に居酒屋さんがいっぱいあるので、
飲みの帰りには丁度いい感じです。オススメ!
美味しかったです。ご馳走様でした♪
--------------------------
https://twitter.com/hassunba5502
住所/静岡県藤枝市駅前1丁目6-20
電話番号/054-643-5501
営業時間/
月〜土曜日 11:00〜14:00・18:00〜22:30
日曜日 11:00〜14:00・17:00〜20:00
(材料なくなり次第終了)
定休日/木曜日
※駅南店、2020年12月 閉店したそうです。
--------------------------
あなたの応援で、がっつりモチベーションあがります。
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |