アニメを観ていて家族にバカにされたとかいう人がいるけどさ、
そういう夫婦がいると「なんで結婚したの?」って言いたくなる。
相手の趣味を理解したうえでお付き合いして結婚したんじゃないの?
つーか、捨てられる事案が一番酷いな。いくら身内だからとはいえ、
人の物を勝手に捨てる神経が私には理解できない。
中には恐らく趣味を秘密にして結婚した人間もいるんでしょうけど、
それこそ「なんで隠すの?」ですよ。オタクはバカにされるから?
んじゃあ、バカにするような人間となぜ付き合いたがるの?
その人はそんなに素敵な人間なの?
人の趣味をバカにするような人間がそんなに素敵なの?
ついでに言っておくけど、オタク趣味を秘密にしたまま結婚すると、
後々メンドくさい事になると思うよ。
個人的な考えなんだが、ヲタクはヲタクと一緒になるべきだと思う。
ヲタクじゃなくても、それを受け入れてくれる人とかね。
趣味を隠さず生きるって楽しいぞ。
ウチなんかは私も旦那もヲタクだけど、ゲームやフィギュア、
果てはDVDやBlu-ray、アニメグッズまで…
何買ってもなんも言いませんよ。イベントがあれば一緒に行くし、
アニメも一緒に観るし、むしろ夫婦で楽しんでるわ。
こういうのが一番理想でしょ?
時々「萌え豚がどうのー」「腐女子がどうのー」って、
男も女もオタク同士で潰し合ってるのを見るけど…
叩き合ってもつまんなくね?(余程痛い奴は叩かれるべきですがw)
その中から自分に合う人や、わかってくれる人間(仲間)を見つける
べきだと思うんだ。そうでない人間を適当に見つけると、
一生つまんない人生を送ることになるぞ。
まあね、アニオタだけがオタクじゃないけど、どんなヲタクにしても
気持ちが通じる奴と一緒になりなよ…って話です。
YouTubeに面白い動画があるので貼っておこう。
【余談】
私が長年「腐って」キャラ萌えして妄想語ってニヤニヤしようが、
BLイラストを描こうが何だろうが旦那は全然文句言わんし…
いやー、すげぇラクですわw
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
詰まるところ、「心の奥行き」で全て決まる気がいたします。奥行きがなければ、同じ趣味だろうが何だろうがうまくいかないでしょうね。
ただ、判断の難しいところで、それを「認めてくれている」のか「単に無関心」なのか……無関心だと、ある日突然と豹変する可能性も御座いますか。
まあ、一緒に楽しめるならそれが最高なのね。うん。
面や体だけで相手は選べないのですな!
( ̄▽ ̄;)< と、言うことだけはそれっぽい私!
いつもコメントありがとうッスー♪
そそ。仰る通り、同じ趣味でもそうでなくともそれを良しとして
受け入れる事ってとっても大事だと思うのですよ。
ちょっと我慢が出来なくても「この人の事だから仕方ないw」
程度で受け流すくらいの気持ちでないと。
>無関心だと、ある日突然と豹変する可能性も御座いますか。
無関心なのはちと問題ですねー。ウチは旦那が何が好きか、
旦那も私の好きなものをあらかた把握出来ているのでその点の
心配は全くないのですが。何にせよお互いが共通の趣味なのが
一番ラクだし楽しくて良いッスわ。( ´ ∀ ` )ノ