fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年02月18日 (土) | 編集 |
「何の為にブログを続けているんだろう?」
と自問自答する事がよくある。あっさりブログをやめてしまえば
せっかく繋がった『ご縁』を自ら切ってしまう事になる
ので
今の私にはそんな事は出来ない。…が、突然ブログをやめて
何処かへ行ってしまう人の気持ちも今はわからなくもない
ような気がする。

そんな人たちのように、もし今自分がみんなに何の挨拶もなく
パタッといなくなってしまったらどうなるんだろう?
多分、何もなく過ぎていくのだろうけれど。(´・ω・`)

2014年1月からブログを始めて以降何が変わったかといえば、
あの時から特に何が変わったわけでもない。
始めたばかりの頃はブログで「日本大好き!地元が大好き!」
とか「祖国ニッポンに誇りを持っているよ♪」というお友達が
いっぱい出来たら嬉しいなーと淡い期待を抱いていたけど、
想像していた程でもなかった。時間を戻してあの頃の自分に
何か言うとするなら「甘いわ!アホか!」と伝えたい。

…まあ、実際アホだし自分では良い記事書けたと思っていても、
ハタから見れば結局毎回クソつまんない記事ばかり書くのも
原因ではあるけれども。私の努力不足ってのもあるか。

更新お知らせ用にTwitterのアカウントを持てばいいんだろうが、
アレをやる気は私には全くないし、言われても絶対やらない。
交流も某SNSからのお友達とばかりで、新たに来て下さる人も
結局は飽きてしまうのか、いつの間にか居なくなっちゃう。
つまらん記事ばかりですまんね。
かといって、人の顔色を伺いながら記事を書くのも嫌だから、
好きな事を書き続けるつもりですけど。

どうせブログなんて、自己満足だからさ。

ブログでお友達を増やしたいのなら、ランキングで上位にいる
ような人とも上手に絡めばいいんでしょうけどそれもお断り。
別に知り合いでも何でもないし面白いブログでもない限り、
わざわざ媚びにいくみたいにコメント付けるなんて馬鹿げてる。
それにあちらはこんな弱小ブログなんて屁としか思ってない
わけで。多分興味もないし来てもくれないでしょう。

ブログ持ちの人ならコメントなり何なり書いて通って下されば
こちらからも相手のブログに通って交流が出来るのですが、
そもそも、そのブロガーの新規さんすら来ない状況なんだから
もうどうしようもないよね。

……で、ダラダラここまで来ちゃった。
なーんだ結局は、ほとんど自分が招いた結果じゃんなw

ブログ更新は義務に感じていません。書きたいから書いてます。
けどもうこれ以上どうしていいのか自分にはよくわかんない。
でもやめるわけにもいかない。どうすりゃいいのやら。

ま、それでもダラダラ続けてみようかなと。
こんな感じでいまのところはまだ、それで保てている状態。
しかし、こういう事の積み重ねで「心がポッキリ折れる」
というか「心が潰れて」しまったら突然更新が止まってしまう
可能性が無きにしも非ず。人の未来なんてわからない物
なんだから自分の未来だって予想がつかないよ。

継続は力。
極力、ほぼ間隔をあけずに更新を目指しているけど、
なんにしても、もし突然いなくなったらみんなゴメンよ。
…と先にここで謝っておく。

客が少なくて傾きかけた定食屋さんの呟きみたいだなw
一人二人寂しがる人はいるかもしれないけど、
恐らくそんな事、閉店後は数日で忘れ去られるだろうね。


おまけの過去ログ
信は力、継続は力。石の上にも三年座ってみたけれど、
先生、いったいどこまで信じてどこまで続ければ
結果が見えてくるんでしょう?やっぱり運もなくて、
ダメなやつは何をやってもダメって事なんでしょうかね?
---------------------------
良い先生に出会えたこと、ある?
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
---------------------------


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:日記だよ
ジャンル:趣味・実用