このブログで何度も紹介しているお店です。
今年になって材料高騰のため、価格が値上げになったようですが…
花房のランチは量が多くて美味しくて安いのでよく利用しています。
かなり前に言いましたが「焼津の魚を美味しく食べられる店は?」
と聞かれたら、迷わず花房をプッシュ!
場所は焼津市じゃなくて、そのお隣の藤枝市にあるお店ですが、
花房の魚は毎朝、焼津の小川港からの直接仕入れ。漁れたて新鮮な魚
がその日すぐに提供されているので間違いなしです。
この日に食べたのは『地魚フライ定食』。
いつもはついつい大好きな丼モノに目がいってしまうのですが、
そればかりでは何なので、ちょっと違うものを頼んでみようかなと。
どどぉーん!

旦那は刺身定食を注文しましたが、私のフライ定食が、
皿を縦向きにしないと二人掛けのテーブルに乗りきらない勢いですw
(=゚ω゚)「あれ?ご飯の位置、逆じゃね?」
SERUNA:「あぁ、それな…」
「お待たせしましたー」とご飯が乗った盆が先にきて、
フライがそのあとすぐ運ばれてきたので、写真を撮るときにおかずと
ご飯の位置が左右逆になってしまったんだ。気にするな。
…でも食べる時は、撮影してから位置をすぐに変えました。
このままだと凄く食べ辛いからね。(´・ω・`)

出し巻き卵、味噌汁、サラダ、お新香も付いています。
メインのフライは定番のアジフライや、太刀魚のフライなどなど…
お魚だけではなく、茄子のフライや蓮根フライも乗っています。
お魚と野菜のバランスはちょうどいい感じかと。
ひとくち食べると、良い揚がり具合の「サクッ」としたあの音。
ソースをかけちゃうのは勿体無いです。地魚の味を損なわないため、
何もかけずに食べるのがオススメだけど、もしソースをかけるならば
ほんの少量にした方が美味しいかも。ごはんも進みますよ♪
花房のランチですが、ここで皆さんに注意していただきたいのが、
「通常のご飯の量が多い」という事。ちなみにこの記事に載せた写真
のご飯の量が普通盛りです。ね?ガッツリ山盛りでしょ?( ^ω^ )
「えぇ…私、少食だからそんなに沢山食べられないよ」というかたは
注文する時に「ご飯少なめでお願いします」とお願いしましょう。
私はこれ全部平らげる事が出来ますが、本当に多いですからねw
さーて、次行ったら今度は何を食べようかなっと。
ランチもいいけど、夜の居酒屋メニューもオススメですよ♪
とても美味しかったです!
また食べに行きます。ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら!
--------------------------
遊酒 花房
http://www.hanafusa-katsugyo.com
住所/静岡県藤枝市前島2-1-1
電話番号/054-635-7811
営業時間/昼・11:30〜14:00(LO 13:00)
夜・17:30〜23:00(LO 22:30)
定休日/日曜日
※2017年2月現在の情報です。
最新の情報については直接店舗にお問い合わせを。
--------------------------
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |