fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年04月18日 (金) | 編集 |
本日ふたつ目のエントリー。
キニ速さんのまとめ方が上手かったので貼っておくw
大爆笑させてもらいましたww


くそっ!「毒霧」で完璧腹筋持ってかれたww
--------------------------ーー

【変態速報】女子高生に個室でプロレス技を
かけてもらえる店の経営者を労基法違反で逮捕

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4046902.html

----------------ーー(リンク先:キニ速)

アイゴー(´∀` ) <腕ひしぎ
゚。∧∧(つC_)
<`Д´(_)丿フ メキメキメキメキ…
 (つ  ⌒__フ
   ̄ ̄ ̄

「やっぱ捜査員は突入前にプロレス技をかけられたんだろうか」
と思うとちょっとシュールw


どんな女の子が居たのかと興味を惹かれて写真を見たんだけど
よくある例の目のデカくなるキモい補正画像だらけで
「あぁ…そう…」って感じで少しガッカリした。
もっといい写真は無かったのかと。

当然でしょうけど彼女たちのブログはことごとく閉鎖になって
いました。高校生にとって、エロい事をされずラクに高収入を
得るにはいいバイトなんだろうけれど、まともな子なら
こういう所じゃ絶対に働かないよね。
胸張って人に言えるような職業でも無いだろうし。

それにしても技をかけられて喜ぶマニアって居るんですねぇ。
つか、プロレス技を5秒間で二千円とか結構高いなぁ、おい。
お金払って女子高生にプロレス技をかけてもらって
どう楽しいのか私にゃサッパリ。
女なので詳しくは知らんのですが、これならソープとか
普通の風俗店へ行った方がいいんじゃ無いのかな。
あぁ、もし仮に自分が男で生まれていたとしても、
そういった所には行かないと思いますけれどw
(変な病気を伝染されたりするリスクを考えたら、
可愛い彼女作った方がマシだと思うんだよね)

需要があるから、摘発されるまで営業が出来たでしょうが
ギリギリのラインでお店を経営する方も、
いかに客からラクにお金をせしめるか必死ですな。

次はどんな手法で来るんだろう?
ある意味楽しみだったりする。


このテの店に添い寝だの、お散歩だの色々あるけれど、
流石にもう出し尽くされた感があるのは、私だけだろうか?
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
No title
メイドにビンタされるために金を払うヲタもいるくらいですからねえ。

プロレス技がどうこうってより、おおっぴらに女子高生にお触りできるのが良いんでしょうw 普通の風俗だと成人以外働いちゃいけないことになってますし。首四の字が一番人気なのは納得ですwww

日刊工業のイラストがわかりやすい!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1794205.html
2014/04/18(Fri) 18:25 | URL  | 紅茶 #WGv/JGO2[ 編集]
Re: 紅茶さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー♪

>首四の字が一番人気なのは納得ですwww

ちょww紅茶さんwww

股に挟まれる『首四の字』で思い出したんですが、格ゲーなんかでは、
フランケンシュタイナーが『幸せ投げ』と言われる位ですから、
かけられる方にしてみたらそれはそれでさぞかし幸せなんだろうなぁ
…とかw

>日刊工業のイラストがわかりやすい!

萌え絵のクオリティ高いww男の顔がみんな幸せそうwww
妙に巨乳の女子高生ばかりなのはひょっとしたら、
絵師さんの趣味か?!趣味なんだなっ!?
2014/04/18(Fri) 19:07 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
土俵問題の記事にコメントしようと思ったが関連記事にこれがあったのでやっぱりこちらに。

神田神社が巫女講座を始めた理由が風俗店やコスプレや巫女カフェ(?)の巫女はどいつもこいつも茶髪金髪でラメラメネイルで「こんなのばかりでは巫女が誤解される」と危機感を抱いたから。

あっ、あかりちゃんが避暑地に避難する前に参詣に行かなければ
2018/04/11(Wed) 11:13 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんにちは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

>神田神社が

東京の神田明神でしょうかね。あの街に「なんちゃって巫女」
がいるのはどうしようもない事として、私が一番アキバで危機感を
抱いているのが「神社風」の施設(秋葉原神社)がある事くらいかな。
巫女さんにチェキ撮らせたりフィギュアを供養したり…(以下略
日本人が本当の巫女さんを誤解することはありえないと思うけど、
外人さんは多分、大きく誤解している部分があると思うので、
本当の巫女さんについて知って欲しいとは思いますね。

というかそれを言ってしまったら、メイドカフェのメイドさんも(略
アニメ声で「いらっしゃいませご主人様ぁ」をやる店は滅んで欲しい。
私が認めるメイドカフェは客を客として扱うキュアメイドだけだな。
(キチンとしたロングスカートだし変な掛け声もない)

あぁ、そういえばなんちゃって巫女といえば、色々な人が描く巫女
さんのイラストで「掛襟」の描かれ方が八割間違っている事に
どうしてもツッコミを入れたくて仕方がないッス。
2018/04/11(Wed) 13:49 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック