その中でもダイソー(今は完全に100均とは言えない店だが)は
利用頻度が高いです。国産商品も増えてきているようですし。
100均で食料品を買う時には、原産国や製造元をよくチェック。
中国産や韓国産、製造元のわからない食品は買っていません。
ですが、このブログでしつこく言っていますけれども、
あちらの国で作られた物を、完璧に避けることは不可能です。
「わかるものであれば買わないようにしている」という事で。
さて、本日紹介するのはダイソーで見つけてしまった
カオスな商品『瀬戸内レモンラーメン』!
(;゚Д゚)「え!レモン味のラーメンってどういう事よ?!」
SERUNA:「こういう物につい惹かれてしまうんだよな…」
レモンが入ったラーメンは何年か昔に『奇食の館』
というサイトでどこかの店が出しているという記事を読み、
輪切りのレモンが乗ったそいつを初めて目にして卒倒して
しまったワケですけれども…
(このページですhttp://kisyoku.info/lemon.htm)
あんな意味のわからない不味そうなラーメン、
きっと一生見ることもないだろうと思っていたのに、
まさかインスタントという形で私の前に現れる事になるとは。
んで、思ってしまったんですよ。
「100円くらいなら失敗してもいいだろう」と。
あえて地雷を踏んでみるスタイルで。
(;゚Д゚)「買っちゃったのかよ!」
ええ、買ってしまいましたよ。国内製造品だったしさ。
そして作りましたとも。流石にレモンの輪切りまで入れる勇気は、
私にはありませんでしたけどw
さあ、いただくぞ………

乗せた具:たまご・カニカマ・湯がいた水菜・ねぎ。
……ぬお!これはっ!…意外と美味しい!
レモンラーメンとは言うけど、基本は塩味なんですよね。
塩味のスープで、レモンが鼻腔の奥でふんわり香るといった感じ。
「ラーメンにレモンなどラーメンに対する冒涜!」くらい
思っていたのにその考えがひっくり返ってしまった。
恐るべし、レモンラーメン。
こんな風に、時々冒険してみるのも良いものですなw
妙にクセになる味でございました。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |