fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年04月19日 (土) | 編集 |
怒りのエントリー本日ふたつめ!

私は怒ってますよ。何に怒ってるって?
怪しい話に騙される奴にですよ。


--------------------------

特殊詐欺5000万円被害 富士の女性、祈とう料名目
http://www.at-s.com/news/detail/1008355214.html

-----------(リンク先:静岡新聞アットエス)

こんな風に騙され振り込んじゃう奴って絶対、スピリチュアルだの
パワースポットだの大好きなんだろうなぁ。これはあくまでも私の
想像ですけど、確実にのめり込んじゃってるタイプだと思う。

信じるのも結構でございますが、何の疑いも無くロクに調べもせず
ワケのわからん通販会社で開運グッズ(どうせボッタ値で買った物
だろうね)を買って、オマケで護摩木が一緒に送られて来たからと、
願い事を書いて送るまではいい。でもね、どこの寺の住職なのかも
わからん奴
に「祈祷するから金を払え」って言われて、
正直にホイホイ高額の金を…しかもダイレクトにゆうパックで送る
とか正直コイツはバカとしか言いようがない。

5回に分けたとしても、トータル五千万取られるとかどんだけだよ。

少しはおかしいと思わんのかな。
疑いもしなかったから騙されたんでしょうけれど。

「護摩木が割れた!祈祷しないと私は呪われる!」
とか本気で信じちゃったんだとしたならコイツはもっとバカだ。
護摩木が割れただけで神や仏が祟るかってんだ。
金を振り込まなきゃ人間を救わない神仏なら捨てちまえ!


祈祷なら、何故キチンとしたお寺や神社でやらなかったんでしょう。
人の弱みにつけこむ詐欺師ってのはどこにでも居ると注意しなきゃ
いけないのに、どうしてこの女性は胡散臭い話を信じたのか。
さぞ弱い人間なんでしょうね。だからって可哀想と思わないですよ。
いい年こいてよっぽどバカなんだな…としか思えない。

え?年の多いやつは簡単に騙されるですって?そんなアホな。
ならもっと高齢なウチの親の方が、よっぽどしっかりしてますよ。
(クッソ怪しい電話がかかって来たけど説教して切ってたわw)

こんな風に騙されるバカ正直者が居なくならない限り、
詐欺もおかしな新興宗教も、永遠になくならないんでしょうなぁ…
と思ってしまったニュースでございました。


バカだバカだと連発しちゃったけれど、
世の中ほんっと「馬鹿馬鹿しい事」に騙される奴の多いこと。
はぁ、やれやれ…
( ´Д`)-3
関連記事
テーマ:今日のつぶやき
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック