毎年、静岡まつりの時ってナゼか天候悪いんだよなー。
更に残念なのは、今年はまだ、桜満開ではないという事。
写真を淡々とアップしていきますね。
-------------------------------
【静岡まつりの由来】
静岡まつりは、「大御所家康公が、大名・旗本などを引き連れて花見
をした」という故事に倣い、静岡だけができる大御所公のなごやかな
花見行列をメインに、桜の花が咲くころのお祭りとして昭和32年に
スタートしました。第40回からは「市民が参加する祭り」へと変わり
「夜桜乱舞」や「駿府登城行列」などが加わりました。
期間中、駿府城公園では人々が行き交い、駿府大演舞場や駿府城下町
など様々な催し物が繰り広げられます。
----------------(静岡まつりガイドブック より)

青葉会場にて。
恐らく幼少時代の家康(竹千代)と、徳川家康。

静岡のゆるキャラ『出世大名家康くん』。
家康くんの口は「U」の部分だと聞いた事があるんですが、
どう頑張って見ても「▼」の部分が口にしか見えない。
「◀︎」と「▶︎」はちゃんとヒゲに見えるんだけど…
https://www.ieyasu-kun.jp/

お馬さんがいました。可愛い!大好き♪


静岡第一テレビのキャラ『ダイちゃん・アイちゃん』。
雨が降っていたのでレインコート姿。
http://www.tv-sdt.co.jp/di_room/

アルバイト情報誌DOMOのキャラクター。
ドーモでバイトっ♪
http://domonet.jp/plus/


そろそろ大御所花見行列がこっちに来る頃かな…
ということで、大通りの交差点あたりで待機。
武将隊みたいな人たちが来たので写真に収めてみた。
甲冑かっこええなぁ…


★その2に続くよ♪
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1603.html
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |