fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年04月02日 (日) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿りいた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1602.html

惜しくも亮さんの表情がうまく撮れなかった私。
せっかくなのでダッシュでもういちどまわりこんでみた。
よっしゃ、スタンバイはオッケーですよ。

しかしあれだな、ファンでも何でもないのに何やってんだろう…

20170401_sizu_matsuri_021.jpg

今度こそ良い感じに撮れましたよ。

20170401_sizu_matsuri_022.jpg

(=゚ω゚)「家康といえば鷹狩り好きなのは有名だが…
    腕に乗せているアレはなんだ?」

20170401_sizu_matsuri_023.jpg

(;゚ω゚)「……ハクトウワシじゃねぇか」
(;´ ∀`)「アメリカンイーグルwww」

地元ローカル番組『サタハピしずおか』(静岡朝日テレビ)
http://www.satv.co.jp/0300program/0096satahapi/
で用意された物なんだが、鷹を用意するつもりがハクトウワシしか
なかったらしい。花見行列で付けて下さいって展開だったけど、
祭りの運営さんアレでOK出してくれたんだなww

金髪の家康がハクトウワシを腕に乗せるってもうメチャクチャw

20170401_sizu_matsuri_024.jpg

『御台所・上ろう』
御台所:大橋枝倫/上ろう:荒井真奈美・川島朱理

20170401_sizu_matsuri_025.jpg

今年は天候が悪かったし、行列も途切れ途切れな感じでダラダラー
と歩いていたせいか、あまり華やかに見えなかったのが少し残念。
雨がポツポツしていたので外出を控えてしまう人が多いのか、
行列を見ている人も想像していたよりは多くなかった。

亮さんの写真は最後の記事で、二枚ほどおまけでアップします。
もっと見たい!って人はもう少し待っててね。

さて、駿府城公園に移動します。
そうそう、静岡まつりではアニメやゲームのコスプレもOKなので、
レイヤーさんたちの姿がチラホラ。写真には撮りませんでしたが
ジャンル的にはやっぱり今はとうらぶが多め。
晴れていてなおかつ、桜がブワーッと咲いていれば、
もっと面白い写真が撮れたかも知れませんね。

『巽櫓』の向こうに見える建物は静岡県庁。
20170401_sizu_matsuri_026.jpg

『東御門』。
20170401_sizu_matsuri_027.jpg

20170401_sizu_matsuri_028.jpg

橋の上からの景色。
20170401_sizu_matsuri_029.jpg

公園内にて撮影。
20170401_sizu_matsuri_030.jpg


★その4に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1605.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック