いきなり検索でこの記事に辿り着いた人は、その1から読んでね♪
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1596.html
高いところにいるヤギさんもいます。
ポロポロっと「爆弾」が落ちてくるかもなので、頭上注意ですよ。


ミニブタ。
でっかくなってもミニブタ。

もっこもこの羊さんもいます。

白と茶色のお馬さん。
白い子は『プリム』さん(牝)。1990年生まれの道産子ミックス。
人間の年齢にすると80歳のおばあちゃん。
茶色い子は名前が書かれていなかったのでわかりませんでした。



手作り感満載。
ゆるーい感じの顔はめパネルw

抱っこ可能なウサギさんもいますよ。
そういえばウサギって寂しいと死んじゃうとか言われていますが、
獣医さん曰く「それはウソ」なのだそうな。飼っている人はこまめに
面倒を見てあげてくださいね。

ウサギコーナーには鳥さんもいます。

ふれあい広場を一周してきました。
この子は凄く美味しい牛乳を提供してくれるジャージー牛さん。
よくいる白黒の牛さんよりも可愛い顔をしていると思いませんか?
ジャージー牛のミルクってとても濃厚なので、
ソフトクリームにするとめちゃめちゃ旨いんだよね。

富士ミルクランドでとれた牛さんたちの牛乳から、
美味しいお菓子やチーズなどが作られ、販売されているようです。
気になった人は帰りにお土産いかがでしょう。
最後、搾乳練習機。

広場で楽しそうに遊んでいた大学生。
でっかい風船(名前がわからない)の中に入って、
ゴロゴロ転がって遊ぶアレ。靴のまま入って遊ぶものならば汚れそう
なので私はちょっと遠慮しておく。

施設の情報をもういちど書いておきますね。
-----------------------------
富士ミルクランド
http://www.fujimilkland.com/
住所/静岡県富士宮市上井出3690番地
電話番号/0544-54-3690
営業時間・休業日/公式サイトをご覧下さい。
(季節や天候によって変わるようです)
-----------------------------
応援いただけると、ブログ更新のやる気がアップします。
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |