AB型の適当クッキングー!
作り方は簡単♪
中身の具は好きなように作って欲しいので、材料は書きません。
餃子の具を作って油揚げの中に平らに詰めて焼くだけ!
ちなみに今回私が作った具の中身は、
挽肉・キャベツ・椎茸・ニラ・塩胡椒で、ニンニク抜き。
ニンニクはガッツリ入れた方が絶対美味しいと思いますけれど、
当日や翌日のニオイが気になる人は入れなくてもOKッス。
本当は入れた方が美味しいですけれどね。(´∀ ` )

フライパンで焼く前にアルミホイルの器を作って敷き詰め、
アルミの蓋をかぶせてトースターで火を通します。

中の具に火が通ったかなーと思ったら取り出して、
あとはフライパンで焼き目をつけるだけ。
完成ー♪
餃子用のお好きなタレをつけて食べてね。
お弁当に入れても良いかも。

ちょっと時間が掛かるかもですが…
皆さんも「揚げないあげ餃子」いかがですか?
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |