fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年04月21日 (月) | 編集 |
画面の広告をタップしていない(触れていない)のに、
WEBサイトを見ていると突然AppStoreにある特定のゲームアプリに
飛ばされるという記事をこのあいだ書きました。→こちら
「自分も同じ症状が出ます」というコメントをいただいたり、また、
検索ワードでもiPadでアクセスしている方々が様々なキーワードで
その記事に辿り着いています。

私の場合をもう一度ココにまとめてみますね
・脱獄していないiPad(iOS7.1)を普通に使用。
・SafariでWEBサイトを閲覧。
・広告を触っていないのにAppStoreに突然飛ばされる。
・特定のゲームアプリに誘導される。インストールの強制は無し。
(直前に見たページにそのアプリの広告が貼られている)


前はこんな事、全然無かったんですよ。
インストールを催促するにしてもやり方が悪質すぎる。
Storeに飛ばすことで、誰がいくら貰ってんのか知りませんけれど、
これって何とかならんのですかね。ページをスクロールさせるたびに
ついてくる広告の方がまだマシというか、まだ可愛い方ですよ。
閲覧を中断されて飛ばされる方がムカつくんですわ。
どのページでも特定の広告が貼ってあるページで
こういった現象が起きているのです。

それと、以前の記事で下のリンクを貼りましたが↓
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644743.html
「このアプリを使っているから…」とかじゃなく、
どう考えても元凶は、サイトに貼られているその広告しか無いんです。



…そういえば、二ヶ月前にはこういう事もあったらしいですね。
Androidの例ですが、特定のアプリに誘導するという点では同じです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/21/news140.html

今回のは「騙されている」というワケでは無いので、
詐欺にはあたらないのでしょうけれど、こういった悪質な広告に
ついてはどこに相談したらいいんでしょうね。国民生活センター?
大騒ぎにならんと動いてくれなさそうな気もしますが…

一体、悪いのは誰なんスかね。
アプリをインストールして欲しいと広告を出してるメーカー?
広告を作った会社?それとも広告を貼っているサイト?
とにかくこうして迷惑している人たちがたくさんいるんですから、
早急に何とか対策をして欲しい所ですよね。

どうでもいい話、愚痴としてちょっと書いておきますが、
飛ばされる先のアプリと、ゲームメーカーの印象はもう最悪って
事だけは言っておきますね。仮にメーカーが悪く無いのだとしても
今回こんなに飛ばされまくって本当最悪な印象しか無いッスわ。
ガンホーのケリ姫にアカツキのサウザンドメモリーズ…

AppStoreに飛ばされるうちはまだいいかもですけれど、
こういったシステムが悪用されないことを祈るばかりです。



役に立つかどうかわかりませんが置いておきます。

・国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
・消費者庁
http://www.caa.go.jp/index.html
・警視庁 情報セキュリティ広場
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm

追記
コメント欄にて、duneさんが良い所を見つけて下さいました。
ここに意見を送ってみるのも良いかも知れません。

・日本アフィリエイト サービス協会
http://j-ask.org/modules/formmail/index.php?id_form=2
関連記事
テーマ:日記・雑記
ジャンル:ゲーム
コメント
この記事へのコメント
No title
私はPCなのでこういった症状を体験したことはないんですけど、聞いてるだけでムカムカしてきますね。
ほんと、悪用されないうちにそのような広告システムは排除してほしいです。

最近はどんどん広告があちこちのサイトで増えていますね(某SNSもそうですけど)。
広告収入で運営してるんだから仕方ないなとは思っても、目障りだなあという気持ちを持ちますね。やっぱり。
2014/04/22(Tue) 01:25 | URL  | るる #-[ 編集]
同じです!
こんにちは。始めまして。私も全く同じ状況に悩まされています!(iPadです。)
同じ例を求めてネットサーフィンしていたところ、こちらにたどり着きました。
私の場合は複数のまとめサイトを見ていたところ、2週間ほど前から突然飛ばさ
れる様になりました。飛ばされた先は毎回同じゲームアプリで、見ていたまとめ
サイトのどれにもそのゲームの広告が貼ってありました。

数日前、ヤフーニュースにsmart news というサイトでそうした現象が起こって
いると言う記事が掲載され、その翌日から飛ばされた先のアプリ画面が真っ白に
変わっていました。

これら一連の現象は、ゲームアプリに人を誘導して稼ぐ課金目的の者のしわざで
はないかと思います。その者がアフェリエイト広告に勝手に何かを仕込み、その
広告を載せているサイトにアクセスした不特定多数の人を、勝手にゲームアプリ
に誘導しているのでしょう。

ヤフーで取り上げられるなどこの現象が問題になり始め、自分が誘導するゲーム
会社を特定されたくないため、画面を真っ白にしたのだと思います。
原因のゲームは複数で、一定期間になると他のゲームに変わっているようです。

上記の件を、昨日iTunes Store & MacApp Storeのカスタマーセンターに
報告しました。向こうでも、この件について調査をするとのことでした。
以上、長くてどうもすみませんでした。

すでにご覧になった記事があるかもしれませんが・・・。
http://itnews-will.com/c_sci/2551/

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n246623

http://read2ch.net/iPhone/1396012519/

http://ggsoku.com/2013/11/android-mobogenie/

http://appllio.com/20140330-5046-google-updates-google-play-dev-policy
2014/04/22(Tue) 03:18 | URL  | dune #-[ 編集]
Re: るるさん
おはようございます。
いつもコメントありがとうー♪

iPhoneやAndroidなどのスマホ、それからiPadなどにこういった症状が
出ているらしいのです。(本体の古いバージョンには現れていないっぽい)
広告に関しては仕方のない部分があるとはいえ、流石にこういった感じで
触ってもいないのに勝手に誘導され、アプリのインストールを促されると
かなり腹が立ってきますね。

>私はPCなのでこういった症状を体験したことはないんですけど

PCの場合ですと、アダルト系のサイトにアクセスすると、
ポップアップで小さな広告が2〜3個開く…みたいな感じですね。
(って!いやいやいや、そんないつも見ているワケじゃ無いですよww)
2014/04/22(Tue) 09:58 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
Re: duneさん
おはようございます。
コメントありがとうございます♪

>私の場合は複数のまとめサイトを見ていたところ、
>2週間ほど前から突然飛ばさ れる様になりました。


あ!やっぱり!私もまとめサイトを見る時が多かったです。
時期的にも似たような感じですね。段々酷くなってきたというか。

>一定期間になると他のゲームに変わっているようです。

最初にこの症状が出た頃はケリ姫スイーツばかりでしたけれど、
少し前には違うアプリ(別会社のもの)も出てきました。
それもAppStoreで開いたり、iTunesStoreで開いたりとバラバラ。

参考用のリンクありがとうございます。見たことが無い記事がちょこっと
ありましたので今からじっくり読ませていただきますね。( ´ ▽ ` )ノ
2014/04/22(Tue) 10:15 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
No title
SERUNAさん、お返事どうもありがとうございます。
クレーム入れるところを見つけました!しっかり入れてやりましたよ!
私は全然執念深いタイプではないんですが、毎日チェックしていた嫌韓サイトでもう飛ばされまくってめちゃめちゃ腹が立って怒りがおさまらなくて、とうとうクレームの持って行く場所を突き止めたったって感じです。しかしいろいろ調べたら、アフェリエイト広告で食べてる人の中には金金金で、かなり悪どいことをしている人が結構いることが分かりました。アフェリエイトで稼ごう!みたいなブログがあったのですが、なんと、そこを見ただけでまた飛ばされてしまったんですよ!‼︎信じられます? どんだけ悪どいんだ!o(`ω´ )o ちょー頭きた!

クレームはこちらに。
http://j-ask.org/modules/formmail/index.php?id_form=2
2014/04/22(Tue) 18:13 | URL  | dune #-[ 編集]
Re: duneさん
こんばんは、いらっしゃいませー。
コメントありがとうございます♪

∑(゚Д゚) おぉぉぉ!これはっ!なかなかの大発見ですね。
そっか、こういう所があったか。よしっ!私もそこから送っちゃおう。
悪質な広告はもう許さんぞ。マジでやっつけてやりたい気分です。
情報感謝いたします。そのリンク、日記に追加しておきますね。

それにしてもduneさん、飛ばされまくってますね。
私も、今日もまとめサイト閲覧してたら案の定飛ばされましたよ。
飛ばされた先はやっぱりケリ姫。「ま た お ま え か」…と。orz
2014/04/22(Tue) 18:58 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック