違うのは味と色だけッスw
作り方はシンプルで簡単。ホットケーキミックスを使って、
炊飯器で作る簡単ケーキです♪
【コーヒーケーキ】
1.
市販のホットケーキミックスに書かれてある通りの順番に生地作り。
…なのですが、入れる牛乳にはインスタントコーヒーの粉を入れ、
コーヒー牛乳にしてから全ての材料を混ぜて下さい。
そのままの生地だと味がないので、砂糖も忘れずに入れましょう。
(砂糖は小さじ山盛り5杯くらい)
2.
炊飯器釜の内側に薄く油を塗って、生地を流し込む。
(油を塗らないと、出来上がった時にくっ付いてしまいます)
3.「炊飯」ボタンをポチッとな!
4.炊き上がりの音がなったらもう一度「炊飯」(二度炊き)。
5.二度目の炊飯が終了したら釜を皿の上にひっくり返して、
釜の両側を「ポンポン」と叩く。ポコン!と落ちたら釜を外し…
完成ー♪


続いてのケーキは、入れるものが少し違うだけで、
基本の作り方はまったく同じです。
【抹茶ケーキ】
1.
市販のホットケーキミックスに書かれてある通りの順番に生地作り。
入れる牛乳には、市販の抹茶ミルクの粉末を入れて抹茶ミルクにして
から全ての材料を混ぜて下さい。そのままの生地だと味がないので、
砂糖も忘れずに入れましょう(砂糖は小さじ山盛り5杯くらい)。
2.
炊飯器釜の内側に薄く油を塗って、生地を流し込む。
(油を塗らないと、出来上がった時にくっ付いてしまいます)
3.「炊飯」ボタンをポチッとな!
4.炊き上がりの音がなったらもう一度「炊飯」(二度炊き)。
5.二度目の炊飯が終了したら釜を皿の上にひっくり返して、
釜の両側を「ポンポン」と叩く。ポコン!と落ちたら釜を外し…
完成ー♪


(=゚ω゚)「いつもの山崎パンで貰える白いお皿か」
SERUNA:「うるさいなぁ、万能だからいいだろ」
(=゚ω゚)「花とかテーブルクロスの飾り付けもないのな」
SERUNA:「ウチはお洒落な料理ブログじゃありませんので」
普通のケーキと比べたらまた全然違う食感ですけれど…
出来立てを食べるもよし、冷やして食べるもよし。
生クリームを塗ったりするもよし。あとはお好きにどうぞ。
炊飯器で作るケーキシリーズ、過去ログを置いておきます。
中身を変えさえすれば色々な味を楽しめますよ♪
★みかんケーキ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-616.html
★さつまいもケーキ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-975.html
★ゆずケーキ
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1466.html
いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |