→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html
トミーテックのブースにやってきました。
1/12スケールの小物ってここ数年結構出てるんですよねー。
で、このあたりのスケールに注目するならばこいつも忘れちゃダメ。
『リトルアーモリー』
http://www.littlearmory.jp
昔からそうなんですが「女の子と武器」の組み合わせに萌える層は
色んなジャンルにいるわけでして、それは勿論ホビーの世界にも。
(=゚ω゚)「女の子と武器に可愛さを求めるかカッコ良さを求めるか、
中にはこの組み合わせにエロさを見出す人もいるな」
SERUNA:「人の趣味はそれぞれだからねぇ。
私も脳が時々おっさん化するからわからんでもないw」
(=゚ω゚)「そこ理解しちゃうのかよ」
ウォーターガンA(ブルー×クリアグリーン)
ウォーターガンA2(オレンジ×クリアピンク)
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=la030
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=la031
の商品はちょっと気になるところ。その他の武器もズラリ。

武器の使い方(組み合わせ方)としてはこんな感じ。
http://www.littlearmory.jp/special/5/
figmaだけでなく、アゾンのアサルトリリィにも合わせてみては?
http://assaultlily.com/index.php
下の写真はこれら武器を収納しておくためのもの。
A4くらいのサイズに収まるので持ち運びに便利ではないだろうか。
内側はクッション素材になっているので、落としても大丈夫。
『LittleArmory アームズ ストレージ vol.1』。
2017年8月発売予定。価格 2600円(税抜)
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=armsstrage1

参考出品『タクティカルギアセット』

発売中のガンラックを幾つか組み合わせるとこんな感じに。
こうして飾っておくとカッコええッスな。

コスプレのお姉さん。チラシを配るにも表情が暗く、
どこか元気なさげな感じだったんですが…疲れてたんでしょうかね?
目が死んでいたけど大丈夫?

ホビーベースのブースにて。
フィギュアと組み合わせて使う情景としてはこんなモノも。
http://figsoku.net/blog-entry-61899.html
↑どんなものか説明するのにfig速のリンクですいません。
ディスプレイベース、トラス、スポットライト、
パワーユニットなどの組み合わせでライブステージが完成します。
現在キャンペーン価格30%OFFで、5700円(5月31日まで)。

有限会社 和巧「紙創り」のブース。
http://www.kamizukuri.jp
ここにあるものの凄いところは全てが紙で出来ているという事。
建物のジオラマや、花々や草木。どこもかしこも精巧なつくりです。
1/12スケール テーブルガーデン(展示品)
あぁぁ…この空間にちっこいドールやフィギュアを置きたい…


1/24シリーズ 植物のミニチュア。

1/12スケール 組子行灯(会場限定品 2500円)

1/72スケール 偽装網(試作販売)
※自衛隊の車両に掛かっているものです。

続いてプラッツのブース。
プラッツは、清水区草薙に本社がある模型メーカー。
1/3スケールのドールがあったので、立ち止まってしまった。
『戦闘妖精 雪風』という作品のキャラクターらしい。
詳しく書こうと思ったが、ヘッド造形師のTwitterを見て、
「あぁ、こういう人か…」ってなって紹介するのをやめる事にした。
元ネタも知らんし写真はコレ一枚でスルーしておこう。
(造形師の名前も出しません。察してください)
元イラストと比べてみたけど恐ろしく似てねぇなコレ。

はい、気にしないで次。
同じくプラッツから1/12スケールの盆栽。
http://www.platz-hobby.com/categories/231.html
……え?盆栽?
となった人も居るであろう。
大丈夫だ、私も初めて知った時は思わず笑ってしまったw
どうして「盆栽のプラモを作ろう」という発想に至ったのか…
マニアックなトコ突きすぎだろw


組み立て前はこんな感じ。
うむ、なんつーか…「バカだなぁw」(褒め言葉です)

★その7に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1655.html
大丈夫かー?皆ちゃんとついてこれているかー?
拍手やランキングをポチッとよろしくねー。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |