fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年05月18日 (木) | 編集 |
いきなり検索でこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html
しつこく言うが、自分が気になったものしか載せていないので、
細かいレポや画像の鮮明さを求める人は、回れ右でお帰り下さい。

じゃ、いくよー!

「静岡のタミヤ」から「世界のタミヤ」に。
我が静岡が誇るトップクラスの模型メーカーTAMIYA
そんなタミヤのコーナーにて私が注目してしまったのがこちら。

1/6スケール 『ホンダ CRF1000L アフリカツイン』
2017年6月24日発売(22,000円/税抜)
http://www.tamiya.com/japan/products/16042/index.htm

20170513_shizuoka_hobby_073.jpg

1/6スケールとなると、個人的にはお人形を乗せたくなってしまって
しまう大きさでワクワクしてしまうんですが、そんな事はさて置き…
回転テーブルに乗せられたバイクを360度ぐるっと見ていると、
実車かと思ってしまうような完成度に心奪われてしまう。

20170513_shizuoka_hobby_074.jpg

20170513_shizuoka_hobby_075.jpg

でね、タミヤのブースにはコレの実車も展示されていたのですよ。

20170513_shizuoka_hobby_077.jpg

さっきのプラモの写真と、この実物の写真と見比べてみて欲しい。
いかに展示されていたあのプラモのバイクが凄いのかを。
きっとプラモを作って野外で撮影したら、写真を見て本物と勘違い
する人もいるんじゃないかなと思うんだけどいかがだろう。

20170513_shizuoka_hobby_076.jpg

一緒に展示されていたレーシングカーは『ティレル P34』。
プラモもあったと思ったんですけれど、そっちは撮らなかったッス。

20170513_shizuoka_hobby_078.jpg

20170513_shizuoka_hobby_079.jpg

ここでちょっとどうでもいい話。
タミヤの話をするとウチの母が20代の頃の話をし始めるんですよ。
母は昔、静岡市内の呉服屋さんで働いていまして…
まだ会社があんなに大きくなかった当時のタミヤ社長の奥様が
お得意様だったとかなんとか。いつも和服を着ていて云々…

(=゚ω゚)「その話は長くなるのか?」
SERUNA:「あぁ、すまん。じゃ次行こう」

続いてアオシマ
このメーカーも静岡に本社を置く有名メーカーでございます。
フィギュアは大好きなんで、どうしてもそっちに目がいってしまう。

艦隊これくしょん -艦これ- 1/7『グラーフ・ツェッペリン』
全高約24cm 2017年7月発売予定(18800円/税別)
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083097854/

20170513_shizuoka_hobby_081.jpg

20170513_shizuoka_hobby_080.jpg

20170513_shizuoka_hobby_082.jpg

Fateのフィギュアもあったが、こいつは省略。

20170513_shizuoka_hobby_083.jpg

艦隊これくしょん -艦これ- 1/7『木曾改二』
2017年秋発売予定 価格未定

20170513_shizuoka_hobby_084.jpg

艦隊これくしょん -艦これ- 1/7『速吸』
発売中 12800円(税別)
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083103098/

20170513_shizuoka_hobby_085.jpg

艦これはまだアニメを見ていないし、
ゲームはアーケードのをちょこっとしかプレイしていない。
でも艦これのキャラは可愛い&カッコいいから好き。
ちなみにこの中では、木曾改二のフィギュアが良いなーと。
だって、雰囲気ちょっとカッコいいじゃん。


★その8に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1657.html


ここ数日、大量の画像編集と更新で疲れてきちゃったが…
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
アフリカツイン!
思いの外に売れてるバイクらしいですね、アフリカツイン。格好いいです。プラモの出来も素晴らしい。

仮に、この手のバイクとお人形を合わせようとするならば、加工が必要になるかも。足は広がるんだけど、太ももがリアル人間ほどに上がらんのですよ、オビツだと。
乗車姿勢が前傾となるレーサータイプにまたがらせるなら加工が必要なのね。1/6ドゥカティ・デスモセディチにまたがらせようとしたら駄目だったw

ただ、アフリカツインなら乗車姿勢がアップ気味なので、加工せずにいけるかも……って、私まで悶々としてきたw

それにしても、艦これは変わらず熱いのでしょうかね。集め出したらきりないよね。それにしても、いいお値段……

( ̄▽ ̄;)< 一つ手を出せば数珠つなぎに……★
2017/05/22(Mon) 01:15 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
今日はたくさんの記事にコメントありがとうー♪

あ、やっぱり人気なんだ。形とカラーリングがカッコいいもんね。
きっとこのバイク好きな層もプラモ買っちゃうんだろうなぁ。
人形者としてはこういうのを見ると、お人形が乗るかどうか誰もが
悶々としますよね。頭の中で一生懸命シミュレートw
大きいバイクだと1/6とはいえ、12インチドールでなんとか…かも。
アフリカツインのプラモは、実物を目にして色々考えたんですが、
27cmのお人形にギリいけるかな?って感じでした。
12インチドールなら楽勝かも。

>艦これは変わらず熱いのでしょうかね。集め出したらきりないよね。

プラモにフィギュア、ここ最近やたらとl乱発しているようですね。
艦これファンはいま一番搾取されまくっている様子w
このジャンルは濃いファンでは無くただキャラ萌えしている私ですが、
プライズで可愛いと思った安価のフィギュアを買うのがやっとで…
マジで集めたらキリがないッスよ。ただいまフィギュア増殖中ですw
2017/05/22(Mon) 08:16 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
こんにちは。雨の土曜日に行ってきました。
タミヤさんは社会見学で行ったことがあるのですが、ホビーショーの期間も公開しているのですね。バイクはエーツーや駿河屋で見かけると、ウチのアクションフィギュアちゃん達が乗せられるか試したい!と思っていますw
2017/05/28(Sun) 10:36 | URL  | 淡水魚 #MLGtT6gY[ 編集]
Re: 淡水魚さん
こんにちは、初めまして。
コメントありがとうございます♪

タミヤ本社は通常、事前申し込みをしないと見学出来ないようですが、
静岡ホビーショー当日は、予約無しで見学が出来るみたいですね。
この間のホビーショーの時はヤマトのイベント(清水)に行く都合上、
見学する時間が無かったのでいつか機会を作って行ってみたいなぁと。

>ウチのアクションフィギュアちゃん達が乗せられるか試したい!

お人形や可動式フィギュアを持っていると誰もが思う事は一緒ですな。
ちょうど良さげなバイクを見ると、絶対乗せたくなるもんねw
そして、乗せたくなってバイクを買ってしまった人がここに…(挙手)
※1/12スケールのと1/6スケールのやつ。
2017/05/28(Sun) 11:42 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック