どんな風になったんだろうと見てみたんですけれど…
『ルパン三世』公式サイト http://lupin-the-movie.jp/sp/index.html
なんか違う。
いや、いま判断するのはまだ早いのはわかっていますよ。
わかっているけれど、なんか違うんだよ。声は頑張って似せようとして
いるんだろうけれど、ヘタなコスプレを見ているような感じがして、
正直言うと「コレジャナイ」。公式を見ても、特に次元が妙に安っぽく
なっちゃって何だかイヤすぎる。
国内にしても海外にしても、アニメや漫画の実写化って監督さんが自分
の色を出しすぎて変なアレンジを加えちゃったり、原作への愛が全く
感じられ無かったりで、成功した例が少ない気がするんだよね。
今回公開されたムービーを見ても、不安しかないのはナゼだろう。
中にはアリって言う人もいるらしいけれど、個人的にはちょっと、
「うーん…」っていう感想かな。惹かれる物が皆無。
だからアニメの実写化はあれほど(以下略)
お口直しにコレ置いときます。
ルパン実写化ならばこっちの方が好きだなーと言う事で、
イタリアのファンムービーを紹介。
随分前に話題になった自主制作のルパン三世なんだけど、
元の雰囲気を壊さないよう大事に作られていて原作への愛を感じます。
着ている服も変なアレンジが無いしね。とにかくクオリティが凄い。
こっちが本編だろうか?
構成も良く、上手く纏まっている感じ。表情も豊かでいいね。
これを作った監督はGABRIEL CASHというかた。
http://vimeo.com/gabrielcash
ファンムービーの方が上手いって
どういうことよw