fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年07月26日 (水) | 編集 |
2016.8.20 探訪 
うちのブログで最も誰得なカテゴリですが暫しお付き合いを。
(マニアック過ぎてさっぱりわからんという苦情は受け付けないw)
『佐久間ダム』は浜松市天竜区にあるダムです。ダムカード収集の為
車でのんびりドライブがてら、見学に行って参りました。

下の写真の奥に見えるのは電力館。展示物はそこそこありましたので
ダムと一緒にこちらの見学もオススメします。
※カードはここでいただけますよ。

20160820_sakumadam_001.jpg

続いての写真、右から左までの堤頂の幅はおよそ293.5m。
解りやすく物に例えるなら、N700系新幹線の11両以上の幅があり、
ダムの高さは155.5mで、名古屋のテレビ塔と同じ位なのだそう。

20160820_sakumadam_002.jpg

先程は、浜松市天竜区にあると書きましたが…実はこのダムの半分の
所在地は、愛知県北設楽群豊根村にもかかっています。
(ダムの真ん中で静岡と愛知ちょうど半々になっているのですが、
佐久間ダムの発電所は静岡県側にあります)

20160820_sakumadam_003.jpg

20160820_sakumadam_004.jpg

20160820_sakumadam_005.jpg

-------------------------------
 佐久間ダムはコンクリート重力式ダムといって、かたい花崗岩の
上に作られており、コンクリートの重みで水の力を支えています。
この工事はアメリカの大型機械(ダンプトラック・ブルドーザー・
パワーショベルなど)を使ってわずか3年で完成させました。
また一年間におこす電気の量は約14億キロワットアワーで
水力発電所では日本最大級です。ダムの水は発電のために使うほか、
一部は豊川用水として、農業用水、水道用水、工業用水などに利用
されています。

----------(天竜水系のダムと発電所 パンフレットより)

川は「暴れ天竜」と畏れられていた天竜川。
それを当時は、十年かかっても無理だろうと言われていたものを、
三年で完成させてしまったのは凄いですよね。ここで使われた技術は
「戦後の土木技術の原点」と言われているそうです。

ダムの工事は昭和28年4月に着手し、昭和31年10月に竣工。
(運転開始は昭和31年4月)既に60年もの年月が経過しています。

20160820_sakumadam_006.jpg

佐久間ダムで堰き止められている天竜川の水量は3億2,685万㎥。
「浜名湖とほぼ同じ量」の水が貯められているそうで、
全国にあるダムの貯水池の中では、ランキング第8位とかなんとか。

20160820_sakumadam_007.jpg

堤頂の道を走っているのはダンプカー。
対比させるものがあれば良いなと思っていたら丁度通ったので、
シャッターをきってみた。道は奥のトンネルに続いています。

20160820_sakumadam_008.jpg

20160820_sakumadam_009.jpg

外に展示されていた『ポンプ水車ランナ』。
20160820_sakumadam_010.jpg


★その2に続くよ♪
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1756.html


ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
湖の感
ダムってええもんですね。風景は湖と同じ風情があり、周りに公園や道の駅などあったりするので、私も時々行ったりします。たまにボート貸す所もあり、喜んで乗ったりします。暑い夏は手漕ぎボートがお勧め、湖面は割と涼しくて快適です。
2017/07/27(Thu) 19:47 | URL  | 砂漠仙人 #-[ 編集]
Re: 砂漠仙人さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
記事にコメントありがとうございます♪

こういった施設って山奥にあることもあり、
とても静かで良い場所なんですよね。ダム湖はボートに乗って
のんびり以外にも、釣りをしているかたも時々いらっしゃる様子で、
休日を過ごすにはかなりな穴場なのかなと。

ダムは「観光放流」をしているところもあったり、
内部の見学が出来る所もありますので、こちらもオススメですよ♪
(ダムの内部も、ものすごく涼しいです)
2017/07/27(Thu) 20:44 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック