fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年07月28日 (金) | 編集 |
みんなで美味しいものを食べに行こう♪

最近検索で「ヤミー市」について探している人がいるようなので、
早速、今年の情報でもブログに書き込んでおこうかなと。
公式サイトや公式ブログみたいな物は無いのか?
と思ってチェックしてみたら、全然作られてないのね。
(去年のしか検索に出てこなかったよ)

---------------------------
2017年は…
9月2日(土)、3日(日)の二日間。
場所/焼津中央広場(野外音楽堂跡地)
※焼津神社の鳥居の前にある小さな広場です。
時間/13:00〜20:00(小雨決行)

タイムテーブル(リンク先に出展情報もあり)
http://www.yaizu.gr.jp/sws/share/wysiwyg/download.asp?fn=D4SS7m&tf=archive

13:00 開会式・キッズダンス
14:30 魚レンジャー
    よさこい(2日のみ)
15:30 ラムネ早飲み大会
16:00 ビンゴ大会(1回目)
17:00 みなと群舞
18:00 盆踊り・パンスト相撲
19:00 ビンゴ大会(2回目)
20:00 終了


【別会場】体育館
14:00〜16:00 バブル相撲体験 ※2日のみ。
15:00〜16:30 ちびっこ相撲体験 ※2日のみ。

---------------------------

個人的には二日目の、サスエさんがオススメかなって感じ。
あそこの焼き魚がめちゃめちゃ旨くてな…
ちなみに初日のみ出店の福田屋のたんきり飴は、
ずーっと昔から焼津で作っている飴屋さん。
こちらも美味しいッスよ♪(子供の頃の思い出の味です)

関連過去ログ:去年のヤミー市のレポートを貼っておきます。
1日目 http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1352.html
2日目 http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1355.html


【おまけ】本当は教えたくないんだけど…
広場のすぐ近くにあるファミマ隣の中華屋さんはオススメ。
ラーメンもチャーハンも餃子も、最近流行りの味じゃなくて、
懐かしい昭和を思わせる味でございます。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック