fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年07月29日 (土) | 編集 |
何年か前に作ったお人形。
二卵性の双子というマニアックな設定で、名前は無い。(´・ω・`)

元々の素体とヘッドはマーミット製の『るみちゃん』というキャラを
使用していて(勿論ヘッドを改造する気満々で入手した)、
尖り気味の鼻とアゴはほんの少しだけ削って形を整えています。
るみちゃんの瞳は全て消し、アクリル絵の具でペイント。
髪をハサミで整え、自分流のキャラにして作ってしまいました。
ちなみに服は自作出来ないので、市販品のものを使用していますw
お人形の身長…というか大きさは25cm。

20170728_doll_001.jpg
※背景はコルクボードですが、床はお人形用に作った物。

双子姉妹の紹介いきますねー。
星の数ほどいる上手なカスタマさんの足元にも及びません。
自信の無い作品なので本当はお見せするのが恥ずかしい…

双子のお姉ちゃん
20170728_doll_002.jpg

性格設定としてはちょっぴりガサツなところがあって、
スポーツが得意な元気少女といった感じ。

20170728_doll_003.jpg

服は確か、ボークスで入手したファミレス風なものだったと記憶。
この人形服のデザインって、どこかに元ネタがあるんだろうか?
1/6に力を入れなくなってしまったボークスさんでは、
今はもう、ちっこい服は置いていないんですよね。

20170728_doll_004.jpg

双子の妹

20170728_doll_005.jpg

性格はお姉ちゃんと反対で、
大人しく、ほんのりヤンデレ系要素が含まれる。
(わかりやすく言えばBASARAのお市みたいな感じ)

20170728_doll_006.jpg

髪は勿論、黒髪の姫カットですよ。
こういう髪してる子って、そういう性格な子よくいる「あるある」w
ドール服買いまくって記憶あやふやですが服は確かタカラ製のもの。
メイド服として売られていたものだったか、カフェの制服として
売られていたものだったかは忘れた。

20170728_doll_007.jpg

あなたはどちらがお好み?

マーミットのドールってヘッドの形がちと特殊だから、
リペイント難しいんですよね。スポンジペーパーでヤスリがけして、
自分流のキャラを作ろうと頑張ったが、私が描くイラストの顔形と
かなり違う所があるので結構苦労したッス。

作ったお人形はまだあるので、気が向いたらまたアップする予定。
反応よければいずれまた…私の気分次第でございます。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:ドール
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック