この時期焼津の商店街『昭和通り』『神武通り』で毎年行われている
七夕まつり。最終日の夜間、旦那と行ってまいりました。
ただ、ぶらっと歩いて美味しいものを食べただけですけどねw
まずは昭和通りの写真から。七夕飾りは好きなのだけ撮影しました。
技術賞をとった、銀魂『エリザベス』の七夕飾り。
どら焼きの美味しいお菓子屋さんの側に立っていましたよ♪

みんなの願い、天に届け♪ ( ´ ∀`)ノ

『彦星と織姫』。
これ見て、キキララを思い出した私。世代バレバレッスな。
あれ?というかもしやこれってキキララそのものかな?

…でもって、歩いていたら『魚レンジャー』が居たけど、
なんか巡回で忙しそうだったので、写真を撮らずにスルーした。
また何かのイベントで暇そうにしてたら撮らせてもらおうw
いや、そんな事より食べ物ですよ。と、鯛焼きをもぐもぐしながら
歩いて行く私。
続いて神武通りをぶらり。
『サスエ』さんの店舗を見つけたので、焼き魚を購入。
焼津に住む人間なら、知らない人はいないという魚屋さん。
ここのお魚はめちゃくちゃ旨いんでみんなにもオススメしちゃうよ。
買って食べたのは、チーズを乗せて焼いたカツオ串(350円)。
串に刺さった一つが大きいので、旦那と二人で半分こ。
サスエ前田魚店/http://sasue-maeda.com

恐らく漬けにしたカツオを焼いているのではないかと。
しっかりと味がついていて、バカうまかったです。( ^ω^ )
(※頭にバカがつくのは静岡の方言で最大級を意味する。
バカうまい。バカでかい…などなど)
さーて次は、9月のヤミー市かな。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1755.html
おっと、その前に荒祭りもあるね♪
ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |