食べログなんてバカバカしいサイトはアテにしていないので、
ああいうのを鵜呑みにしてしまう人は回れ右でお帰り下さい。
私は私の勘と舌で店に行くか行かないかを判断している。
旨いかそうでないかは人それぞれ。
好みに合わなくてもクレームは受け付けない。
さて、記事いきますよー。
2017.8.8 探訪
チェーン店ですが、すみれはお気に入りの居酒屋さんで、
藤枝にあるお店の方にはよく行っていたんです。
そのお店がついに焼津にもオープンしたという事で
大喜びで行って参りました。
大山鶏が旨いんですよココ。ひゃっほー♪( ^ω^ )ノ

お店の中は清潔感あって綺麗な感じ。
外からだと一見狭そうに見えますが圧迫感もなく、
藤枝店よりも、店内が明るい雰囲気です。
すみれでよく注文するのが『グレープフルーツサワー』。
最初にマドラーを借りてかき混ぜたほうがいいかも。
初めて訪れた焼津店でも注文。サワーというと大体の店が、
薄くね?ってのを出しやがるんですがここのはちゃんと
しています(二杯も飲んじゃいましたw)。

お通しのキャベツは何度でもおかわり自由。
塩ドレッシングがかかって美味しい。
ついモリモリと食べてしまうw

左は『王様レバー(タレ)』
すみれのメニューの中では、これが個人的に一番のオススメ。
口の中でペースト状になるくらいにやわらかいレバー。
右のは『コリコリ砂肝のネギ塩あえ』。
すまん、こいつは旦那がほんの少し食べてしまった後に撮ったw

こういう写真はモタモタと馬鹿みたいに撮り直してると、
折角の旨いものが冷めるので一発で決めている。
だって焼き鳥は、出来立てを食べるのが美味しいんですから。
居酒屋の食い物の旨さはインスタ女にゃわかるめぇw
そしてお次はコイツ。人によって好き嫌いがある「かわ」。
塩でいただくのが旨いッスよ♪

希少な『ひなトロ』(上)と『チーピー巻』(下)。
これもすみれでは必ず食べる、お気に入りメニュー。
特にひなトロはお肉が柔らかくって超ウマい!
王様レバーに続いてオススメの焼き鳥。みんなも頼んでみて!

ひなトロには『ユズスコ』をかけて食べるのも好きだけど、
私的にオススメな食べ方は、テーブルにセットされた唐辛子を
ほんのちょこっとだけかけて食べる事。かけすぎ注意!
写真には撮らなかったけど、
この他にもたくさん頼んで食べました。
デザートに花畑牧場の『生キャラメルアフォガード』とか、
チーズの乗った『こぼれフレンチ』なんかも美味しいよ♪
(フライドポテトに、トロッとしたチーズをつけて食べるやつ)
開店したてでスタッフさんが慣れていない感じでしたが、
これからも頑張って欲しいです。
美味しい焼き鳥をありがとう。
また行きますね!ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら!
---------------------------
やきとり家すみれ(焼津店)
http://y-smile.co.jp/shop_info/1197
住所/静岡県焼津市西小川1-1-1
電話番号/054-621-3737
営業時間/平日 17:00〜24:00・土日祝 16:00〜24:00
(料理L.O. 23:00・ドリンクL.O.23:00)
※店舗情報は2017年のものです。
---------------------------
★2017.8.31 追記:
藤枝店は胡座をかき始めたか何となく質が落ちた感じがするので、
行くならこちらの焼津店をオススメしておこう。
【おまけ】
本当は教えたくないんだけど…
このお店の近くにファミリーマートがあるんですが、
そのすぐ横にある中華料理屋さんが美味しいのでシメに如何でしょう。
名前は秘密です。お店はかなり昔から営業しています。
懐かしい昭和な味のラーメンや餃子、チャーハンなどが食べられますよ。
※時間は21:00頃までなので注意してね。
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |