fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年08月21日 (月) | 編集 |
何年か前にも某SNSでも苦言を呈したことがあったが、
ブログにも書かせていただこうかな。

8月になると、決まって靖国神社の事しか見てない(言っていない)
「自称保守」の人らがいるが…何なんだろうね、あれ。
英霊が祀られている神社は、靖国神社だけじゃないのにね。
護国神社だってあるし、そこかしこにある神社にだって境内社に、
その土地出身の英霊を祀っている所もあるし(無い所もあります)、
忠霊塔(又は忠霊碑)を立てている所だってある。
そういうのを知らんのかな?全然見えていないのかな?

よく目にする例でいえば、
靖国神社へ行けない地域に住んでいる地方民で口を開けば靖国靖国…
で、そういう人に限って護国神社の事は話題にもしないのはナゼ?
「自称保守」の人たちって靖国神社ばかりに注目して、
細かい部分には目が行っていない人多いよね。靖国靖国言ってる人、
靖国神社ばっかり大事にして、まさかそういった所をスルーしている
なんて事は無いでしょうね?

私の地元の神社の境内社にも地元出身の英霊を祀った社があるが、
見ていると、お参りしている人が結構少なくて寂しいもんだよ。
子供の頃から思っていた事なんだけど、そこにお祀りされてる神様
(英霊)だけ忘れられている感じがして何だか可哀想だなぁって。
あぁ、私はちゃんとお参りしていますけどね。

そんでさ、これも非常に言いたい事なんだけど、
自衛隊員でも当時の戦争経験者でも無いのに、終戦の日に決まって
靖国神社に軍人さんのコスプレしてくる人って何なの?
英霊に対して敬意を持っているのなら正装で参拝に来なさいよ。
いや、もちろん普段着で参拝でも全く問題無いんだけど、
何のつもりか知らんが、コスプレだけはマジでありえないわ。
何でわざわざコスプレして来るの?理由が知りたいなぁ。
追悼する気持ちなんか無いでしょ。目立とうとしてる?
コミケ会場か何かと勘違いしてない?


【余談】
名前は言わないが某SNS、あそこは本当相変わらずですね。
何人か入ってきてはまた抜けていく感じ。
変な人しか残っていなくて、少しも変わっちゃいない。
ニュースをまるっとコピペしただけで情報発信したつもりの人や
(驚く事に、コメント欄にもダラダラっと長いコピペを貼って
語ったつもりでいる)、自分の考えが書けない人、故郷について
マトモに語れず、郷土愛すら微塵も感じられない人。
「保守・愛国」は口ばかりの人だらけ。
そういう人たちだけの集まりみたいになってて笑ったわw
地元の神様(神社)すら大事にしていなさそう。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:独り言
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
お近くの郷社村社の招魂社、都道府県の護国神社の英霊は靖国神社にも祀られているので総本社の靖国でしょ?という感覚だと思います。(実際どの護国神社も靖国神社を本社とはいってませんが)

受験必勝ならお近くの天神社よりも北野じゃないと合格しない。
商売繁盛祈願の為にわざわざ伏見まで行く。
嫌なヤツの面見たくないから安井まで行く(それ俺だった(笑))
見たくないだけじゃなく憎いから五寸釘と藁人形持って貴船まで行く(えっ?違う?)

焼津神社にも招魂社があるのですか?おいらの市の鎮守社にも招魂社はあります。

2017/08/23(Wed) 11:27 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんにちは、いらっしゃいませ。
お久しぶりのコメントありがとうございます♪

うーん…多分そんな感覚なんだろうと思うのですが、
某SNSでは、護国神社や地元の鎮魂社について語っている人が少なく、
「靖国しか知らんの?」って人が殆どな印象だったもので。
そこは「自称愛国者・自称保守」のテンプレみたいな人が多くて、
長い事モヤモヤっとした気持ちになっていたんですよねー。

>焼津神社にも招魂社があるのですか?

西南戦争〜第二次大戦までのですが、2500余柱の地元出身の
英霊を祀った『御霊神社』が境内にあります。
子供の頃の記憶ですが、焼津神社の先代の宮司さんの時は、
御霊社が物置きみたいになっていたり、祭りの時は警察の詰所
みたいになってお社の中が粗雑な扱いになっていた思い出。
あれは少し悲しかったなぁ(今はちゃんとしていますけど…)。

おまけに昔も今も、焼津神社に行って見る限りあそこをお参り
している人が少ないような気がするんですよね。なんか寂しい。
2017/08/23(Wed) 17:25 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック