→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1799.html
飲み屋で飲んでから戻ってきたら、
パンスト相撲のコーナーが終わって盆踊りをやっている真っ最中。
妹と姪っ子が楽しくなってきて輪に混ざり踊り始めてしまいましたw
(※バイト終わりの姪っ子ちゃんとも合流してます)

太鼓の音と、いかにも盆踊りな曲に合わせてお年寄りが踊る。
あー、こういうのはまさに日本のイベントって感じやね。
とか考えながら、まったり見ていたら……
ジャーン ジャーン ジャーン ジャーン♪
ジャカジャカジャンジャン ジャッジャッジャ!!
ジャカジャカジャンジャン ジャッジャッジャ!!
SERUNA:「は!?」(゚Д゚;)
ちょww 荻野目洋子のダンシングヒーローwwwww
冗談だろww ダンスが盆踊りにアレンジされてて草生えるwwww
お年寄りにはこのアップテンポな曲はムリだろwwww
……と思ったけどちゃんと踊ってるしwwww

今夜だけでもぉー シンデーレラっボォ〜イ♪
SERUNA:「盆踊りにアリなのかコレw」
妹・姪っ子:「うははww 何コレ面白すぎwwwwww」
SERUNA:「いや、曲は懐かしいよ?懐かしいけど何だコレwww」
下の写真は、やいちゃんに群がるチビッコたち。
やいちゃんに気付かず、カンペキに写真撮るタイミング逃した。

姪っ子:「お腹すいたー (´ ・ω・`)」
と、お母ちゃんに牛串をねだっていた姪っ子。
一本モリモリ食べて…「うっま!何コレうっま!めっちゃうま!」
そらそうよ、黒毛和牛だもん。

魚レンジャーのへそキングを、ピンで撮らせていただいた。
いつもガラケーで撮っているんですが、ご存知の通りスマホと違って
カメラ機能がショボい。夜間の撮影はボタンを押してもラグが出て、
すぐにシャッターがおりずモタモタしてしまうのですよ。
へそさん撮ったあとに「ワキ腹つっちゃうwwww」って言ってて、
ふふってなってしまったw(カメラショボくてスマンです)
ところで、今まで気付かなかったんですが頭の部分…
何かボコボコしてるなと思ってたら『K』って入ってたのね。

一日目終了まで残り30分。
『なまり節の歌』を歌う人が出てきたけどみんな「誰コレ」状態。
ググって調べたら『おふろdeアフロ』の永田雄一という人らしい。
ご本人のTwitter→ https://twitter.com/u1_nagata
っていうか本当に知らんかったがマジで誰?
地元民なのか?と思ったら広島からの移住組らしい。

広島出身の彼、焼津の観光大使を目指しているそうだが、
実績だけ作って焼津を踏み台にするような事だけはしないでね。
(…ほら、よく利用するだけ利用させてもらう的なそういう人って
結構多いからさ。地元民としては不安なのよ)
「ナマナマナマ、なまりぶしー♪」…頭に残るねこの曲。
流れてくると暫く止まらないパターン入るやつだw
イベント残り10分になった所でいつもの曲が流れ始めたと思ったら、
魚レンジャーがステージ前に集合して、また踊り始めた。

下の写真、ちとわかりづらいかもですが、赤い帽子のチビッコが、
ブルーに向き合ってダンスバトルみたいな雰囲気になっていて
「あの子スゲー、素質ありそう」って言いながら見ていたんだけど…
最後は正面を向いてレンジャーとダンス。
名前は知らんが帽子の子、カッコ良かったぞ!

一日目はこれで終了。
★二日目の記事に続くよ!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1801.html
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |