fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月05日 (火) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は一日目の記事からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1799.html

2017.9.3 探訪 
ヤミー市、二日目の記事です。この日は旦那が仕事なので私ひとり。
姪っ子ちゃんが夕方から合流する感じでやって来ました。
二日目は初日よりもお客さんが多かったです。

さぁて、まずは一発目!『サスエ前田魚店』の焼き魚♪
下の写真は、マグロ大串とマグロのハラモ(大)。
伝わるかわからないけど、とにかくひとつが結構大きいんですよ。
炭火でじっくり網焼き。様子を見ながら蓋をして…の繰り返し。

20170903_yaizu_yummy_001.jpg

お魚が大きくて値段も良心的。
ヤミー市では絶対食べよう!って決めていたんだ♪ ( ^ω^ )

20170903_yaizu_yummy_002.jpg

大きくて肉厚な『サーモンチーズ』を購入。
マグロもカツオも良いけど、こいつもバカうまいんです。
焼きあがったお魚にチーズをのせてバーナーで炙って出来上がり。
サーモンとチーズの組み合わせ最高♪

サスエ前田/http://sasue-maeda.com

20170903_yaizu_yummy_003.jpg

キッズダンス。※キッズと言っても高校生もいる。
市内外のダンススタジオ生徒さんが、ダンスを披露するコーナー。

20170903_yaizu_yummy_004.jpg

20170903_yaizu_yummy_005.jpg

そういえば、身内の方や同じスタジオの生徒さんによる、
「○○ちゃーん!」「○○ー!」の掛け声(?)というか声援が
ずーっと続いて耳に残る程だったんですが… あの声援を聞いてふと、
ボディビルのコンテストを思い浮かべてしまったのは私だけでいいw
「○番キレてる!」「○番デカい!」「○番チョモランマ!」的な、
ああいう声援と同じようなノリなんだろうか?
よくわからんので誰か教えて欲しい。

20170903_yaizu_yummy_006.jpg

二日目もやっていたよさこい。写真には収めなかったけど、
チビッコをひとり前に出して皆で踊っていたのにはほっこりした。
ソーランソーラン♪

20170903_yaizu_yummy_007.jpg

そして再び、サスエの焼き魚(マグロ大串)を購入!
(母も「サスエのマグロ串を食べたい」と来て買っていった)
この一本もゴロゴロっと大きくて肉厚。めちゃくちゃ旨いので、
こいつも皆にオススメしておこう。イベントで見掛けたら是非是非。

20170903_yaizu_yummy_008.jpg

前の日に撮れなかった『やいちゃん』を撮影。
やいちゃんだけを撮りたかったんだけど、何故だか全然知らん子供が
フレームインしてきて、やいちゃんにしがみ付いてポーズを決めるw
係の人が「撮るからごめんねー」と言ってもカメラ目線でニッコリ。
…なので仕方なくこのまま撮った。いやいや、キミどこの子よ?w

20170903_yaizu_yummy_009.jpg

二日目もビールを一杯。
ふぅー、お祭りの時に飲むビールは美味いね。

20170903_yaizu_yummy_010.jpg

★二日目(その2)に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1802.html



あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:美味しくて、オススメ!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
おはようございます。

うわー、おいしそうだ!
2017/09/16(Sat) 09:39 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんにちは、コメントありがとうございます♪

ね?凄く美味しそうでしょ。
焼き上がるのを待ってる間じゅうはたまりませんでした。
そして香ばしい匂いに釣られて私の後ろに続々列がw

お魚の脂のりがめっちゃ良くてバカウマでしたよ♪
2017/09/16(Sat) 10:32 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック