fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月07日 (木) | 編集 |
洋ゲーでこんなのが出たらしい。
タイトルは『FIGHT of GODS』(略してFOG)。

-------------------------------
Steam、神同士で殴り合う格ゲーを出す。
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4830611.html

《参戦ファイター》
ジーザス(イエス)、ゼウス、仏陀、オーディン、関帝、
アテナ、シヴ、アマテラス、アヌビス、モーセ


---------------------(リンク先:キニ速)



ブッダなんか、全力で笑わせに来てるようにしか見えないんですがw

天照大御神も出ていますね。動画を見たんですが、
「ワタシハ…アマテラスオオカミ デアル」「マダマダダネ」
と、洋ゲーだから仕方がないが、片言の日本語なのが少し残念w
ところで矢を射る時に、これまた変な発音で「アメノハマヤ」って
言ってる気がするけど「天羽々矢(アメノハハヤ)」の間違いかな?

んで、もうちょっと調べてみたら、このゲームは『Digital Crafter』
という台湾のデベロッパが手がけた作品らしい。
見た目はキャリバーっぽい感じだけど、実際は2D格闘ッスね。
どうでもいいがこの「神ゲー」、バカゲー臭がしてむしろ私好み。
磔を破壊して登場するキリストには笑ってしまったw
ちょっと遊んでみたいような気もする。

日本のメーカーさんにお願い!こんな風に神様がバトルする格ゲー、
どこか作ってくれないッスかね。個人的には日本神話に登場する
神々で遊んでみたいんですけど無理かなぁ?


【おまけ】
あぁ、そういえば私、五年くらい前にソウルキャリバー5《PS5》の
キャラクリモードで「日本の神々を作ったら面白そうだなぁ」って
遊びで作成した事がありましたけど、あれは本当に楽しかったな。
まだデータ消してないから、需要なくても公開しちゃおうかな。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1804.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:格闘ゲーム
ジャンル:ゲーム
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック