fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月10日 (日) | 編集 |
-----------------------
27時間テレビ「にほんのれきし」
http://www.fujitv.co.jp/27h/
-----------------------

見始めたらとまらなくなりました。
フジは変なのぶっ込まない限り、こういう番組を作ってくれれば
みんなが見るのにねー。今まで全く歴史に見向きもしなかった
子供らが歴史に興味を持ったりとか、何かを学ぶキッカケと
なるにはこのくらいが丁度良いと思うし、断片的にしか歴史を
知らない大人も、ゆるーく観るにはとってもイイ感じかと。
(歴史マニアと呼ばれる人には少し物足りないだろうけどさw)
真面目なのもいいけど歴史を面白おかしくドラマにしたり
アニメにしたり…こういうのを求めてるんだよ。

やればできるじゃん。
今回のコレ、結構視聴率良いんじゃないの?


ブログに訪問ありがとう!
気が向いたら拍手やランキングをポチッとよろしく♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:TV番組
ジャンル:テレビ・ラジオ
コメント
この記事へのコメント
おいらはお仕事&明日から夏休み京都ツアーの為、新幹線に乗っていたから見ていません。

まさかと思いますが記紀全否定&神武天皇はフィクション、大東亜戦争を太平洋戦争とのたまう左翼史観の番組だったのだろうか?
2017/09/10(Sun) 23:02 | URL  | 猫柳 #ckJKzJbk[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます。

「おいおいフジテレビどうしちゃったの?」ってくらいにマトモな
作りでしたよ。NHKのヒストリアと被ってたネタもありましたが、
授業では教えない偉人の話なんかもあったり。
安心して…というかここまで落ち着いてバラエティを見続けていた
のは本当に久し振りなくらいです。近代史はあまり深くやらず、
サラッと流す感じだったのがアレだけど、フジにしてはよくやった
と思う出来栄え。
2017/09/10(Sun) 23:23 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック