fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月16日 (土) | 編集 |
こんなニュースが出ていたんで思わず反応。

------------------------------
肩に乗せるウェアラブルスピーカー『SRS-WS1』ソニーから誕生
低音部分を振動とともに再生

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/14/news134.html

YouTubeから拝借。


-------------------(リンク先:ねとらぼ)

あぁ…ソニーって、昔も肩のせスピーカー出してたじゃん。
静岡でゲームショップの店員やってた頃に買った覚えがあるよ。
多分部屋を探せばあるだろうし、引っ張り出せばまだ使えるかと。
ちなみに当時、私が買ったヤツは有線のこれ(↓)。
肩のせアクティブスピーカー『SONY SRS-GS70』(1997)
http://www.g-mark.org/award/describe/23534

もう二十年も経つんだなー。
あれ買った当時、ゲームを遊ぶ時にしか使わなかったけど、
肩にスピーカーがあるってだけでヘッドホンとは違った聞こえ方で
ちょっと楽しかった思い出。ただ難点は肩が痛くなって疲れる事。

新しいスピーカーの重さはどんなもんだろう?
もし凄く軽ければ肩も痛くならないね。ちょっとお高いけど、
いい時代になったもんだ。


にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:AV機器・家電製品
ジャンル:ライフ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック