fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年09月30日 (土) | 編集 |
2017.4.6 探訪 
今年の4月に訪れた記録です。
現在の展示物はこの時のとは若干変わっていると思いますので、
ご了承ください。

20170406_syusse_001.jpg

フラフラーっとやって参りましたよ、浜松市。
『浜松 出世の館』なる施設があるので入ってみる事に。
(本当はマンホールカードを頂く事目的でやってきたw)

まずは観光地によくあるお約束の顔はめパネル。

20170406_syusse_002.jpg

こいつの写真を撮っていたら施設のおねえさんが、
「もしよければ撮りましょうか?」と中から出てきた。折角なので
アホ面しながら撮って頂いたが、流石にブログで晒す勇気はないw

20170406_syusse_003.jpg

中に入ると、家康くんと直虎ちゃんがお出迎え。
しかしいつ見ても家康くんのヒゲの▼部分が口にしか見えない……
どう頑張っても▼がヒゲに見えないのは私だけでしょうか?
正しくは U の部分が口だそうです。位置が悪いよな。

20170406_syusse_004.jpg

奥には、黄金に輝く家康くんと出世運うなぎのぼり像。
絵馬を書いてお賽銭を入れ、お願い事を叶えよう!というアレ。

20170406_syusse_005.jpg

祈願のやり方が書いてあります。

20170406_syusse_006.jpg

別に絵馬を書いて賽銭を入れずとも、
ボタンを押せば何度でも家康くんが喋ってくれます。
特に面白いというモノでもありませんがw

20170406_syusse_007.jpg

浜松といえば「井伊直虎」。
大河効果で聖地巡礼する人も増えているとかなんとか。

20170406_syusse_008.jpg

こっから大河ドラマ『おんな城主 直虎』のコーナー。
好きな人には申し訳ない。実は私、このドラマ観てないんですよ。

20170406_syusse_009.jpg

三浦春馬と新井美羽のサインが飾られていました。

20170406_syusse_010.jpg

★その2に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1830.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック