こいつはロシアのお話です。ファミコンやスーファミ世代なら、
「裏技」や「隠しコマンド」って言葉にくすぐられるハズ。
------------------------------
ロシア製トラックに『テトリス』をプレイできる隠しコマンドが。
インパネの計器画面で実際にプレイ可能。
★←ここをクリック。
元記事が消えているのでアーカイブで。
----------------(リンク先:AUTOMATION)
【裏技コマンド】
1:エンジンをかける
2:右ウインカーを3回点ける
3:トリップメーター(走行距離計)のリセットボタンを2回押す
4:クラッチを5回踏む
5:左ウインカーを点けながら、エンジンを2000回転まで上げる
…だそうです。こんなコマンドを一体誰が見つけたのか。
可能性としてはこいつを仕込んだ人間が、情報をコッソリと
放流したんだろうなーという事くらいしか思いつかない。
そうでもなければ車にテトリスが仕込まれているだなんて、
全く知らない第三者が、こんなにややこしい操作をして
たまたま発見するだなんてありえない。
いや、それよりもですよ?
こいつを考えた奴はなぜテトリスを車で遊べる裏技を入れて
しまったのか、そっちの方が気になるんですが。(´∀`;)
ほーんとバカだよなぁw(褒めてます)
ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
( ̄▽ ̄;)< 流石に運転中はプレイできんだろ!
いつもコメントありがとん♪
ポールポジション懐かしいw
なんかコレ、単純なゲームだったら他のゲームも
仕込めそうな感じですね。エンジニアさんには是非とも
挑戦してみてほしいところ(いや、ダメだろw)。