「もしも」の話、もしも過去に戻れるなら…
あ、これは今現在の記憶を持って行けるという設定込みで、
(でなければ重要な分岐点でやり直しができないからね)
過去に戻れるなら高校時代に戻ってやり直したい。
よくあるタイムリープ物の話で「元に戻ろうとする力が云々…」
っていう御都合主義設定で、更に過去を変えても最終的には
少しだけ違う今の時空間に戻れちゃうような感じで。
(何故かって今現在がそれなりに幸せなので)
高校時代に戻って何をするか…
まずひとつめ、一切無かった事にしたいものがある。あの選択肢
がなければ社会に出ても、もっと楽しい人生送れたハズなのに。
次、それとは別に詳しくは言えないが、ある事件に巻き込まれた
元友人にただ一言だけ、最期にスマンとだけ謝っておきたい。
(事件については残酷だが見殺しになるけど)
人生、やり直しがきかないから難しいね。
「まさかこうなるとは」「今考えたらあそこが分岐点だったか」
「あれを無かったことにしたい」ってのは誰にでもあるよね。
一部分だけ、塗り替えたり消したりする事ができたらいいのに。
ゲームとは違って、それが出来ないから辛いよね。
漫画やアニメでも無いから、現実にはタイムマシンも無いし、
時かけのように時間を何度も戻す事も出来ない。
ブログに訪問ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
やり直したいこと……私もあるなぁ。「産まれてきたくなかった」とまでは言わないけど。
どうせなら、小学校時代からガッツリやり直したい。
やり直して、あの時に姿を消したゲーム&ウォッチの行方を突き止めたい!
( ̄▽ ̄;)< 誰だパクった野郎は!
いつもコメントありがとうー♪
KOHさんは結構遡ってやり直しがしたいんですね。
小学生の借りパクあるあるww 私は借りたらすぐ返さないと
気が済まない人なんで借りパクはなかったですけど、
クラスに必ず一人は借りっぱで平気な奴っていましたよね。
それにしてもゲーム&ウォッチ懐かしいなぁ。
私も何個か持ってました。今それなりにレア化してますね。