fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年11月14日 (火) | 編集 |
その1を読んでいない人はこちらから。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1888.html

さて、そんな中学校で三年間を過ごしました。
中学に入学したばかりの頃は髪がまだ少し長かったのですけど
それも最初だけで、あとはショートヘアで生活していました。
当時というか、校内でショートにする女子はあまりいなかった為
教師の校則チェックも甘く、大変ラクでございました。

…が、ある日それよりもっと短いベリーショートにした時のこと、
二十代のある女教師(同僚の男性教師に対しては自分をちょっと
可愛く見せる感じの女で、女生徒に対しては態度が全然違う)が、
なぜか急にそこに目をつけはじめ…

女教師:「SERUNAさん、あなたもっと女の子らしくなさい」

ワケがわかりません。短くしすぎても駄目だと言うのです。
とにかくもう何が気に食わないんだか、私と顔を合わすたびに…
「SERUNAさぁーん、あなた女の子らしい髪にしなさいよ」
と嫌味ったらしい言い方で。私は理不尽な言いがかりが大嫌い。
一言「うっせぇなー」といつも反抗的にしていたんですが、
いい加減もう聞き飽きた。私、アンタに何かしましたっけね?

SERUNA:「女の子らしく? 女らしい髪型って何だよ。
   髪が短いと女じゃ無いのか?」

朝の登校指導でも他の教師には注意された事がないのに、
(昇降口で順番すっ飛ばして「短いからいいッスよね?ね?」
で、「ん。SERUNA、お前は通っていいぞ」とすぐ通過出来た)
「他の教師はなんも言わんのに、短ければ短いで文句言うとか、
おかしくね? 女子で髪が短いのがダメとか書いてないだろ」
と、続けてだだーっと反論すると急にダンマリ。
あの学校、校則も変でしたけど変な教師も居たんですよ。
いま思い出してもやれやれな感じですが、私に難癖つけてきた
あの女教師も、今はもういい年した50代のオバチャン。
知りたくもないですけど、アイツいまどうしてるかなぁー。

---------------------------
【他にもこんな校則が!】
友達の家への外泊禁止。むやみな買い食い禁止。
自転車に乗る時はヘルメット着用。喫茶店への出入り禁止。
派手な私服禁止。娯楽施設(恐らくゲーセンの事かと)への
出入りを禁ず。他校の生徒との接触には要注意。
映画を観るには親の許可が必要。流行りの髪型禁止。

---------------------------

きっと平成生まれには「嘘だぁー!」でしょうけれど、
ホント、昭和の時代はありえない校則や理不尽だらけでした。
家での生活の仕方まで生徒手帳に書いてあったからね。
自転車にメットの校則は「田舎の学校あるある」ですが、
バカらしくて守った事はございません。
ついでに言えばゲーセンへも余裕で行きました。
見つかって補導員に何か言われなかったかって?
そんなの知った事かって感じでしたわw

【余談です】
変にグレていたりとかは無かったですよ。
私は子供の頃から黒髪が好きで、茶髪に染めたりは一切なく、
ピアスもあけない派でした。私個人のプライドというか、
ポリシーというか、そういうのがあったんで。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:こんなお話
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。

>>>きっと平成生まれには「嘘だぁー!」でしょうけれど

そこまでいくと、昭和生まれでも「ウッソー!」って感じです(笑)
私の中学時代は、市によって頭髪規則は違っていました。隣の市は男子全員坊主(スポーツ刈りでもOKだったかも)だったので、小さいときからずっと長めの髪だった私はその市に引っ越しでもしたらどうしようと脅えてました。

ビンタぐらいの体罰は当たり前でした。
私は体罰絶対反対ではないけど、もし体罰OKになったら日頃の鬱憤を生徒にぶつけるクズ教師が現れるに決まっていますので、少なくとも建前は体罰禁止であるべきだと思っています。

「ちびまる子ちゃん」の地元も中学男子は坊主、女子はおかっぱと決められてたらしいので、静岡は特に厳しかったのかもしれませんね。
2017/11/14(Tue) 22:29 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

>昭和生まれでも「ウッソー!」って感じです(笑)

あはは、やっぱり私の卒業した中学、変だったwww
当時も「絶対あの学校変だよ」と思ってましたから無理もないw
仰る通り静岡はあの当時、大体どこも女子はおかっぱ(長ければ結ぶ)、
男子は坊主って感じだったので、静岡が特に厳しかった可能性あるかも。
その中でもウチの学区が飛び抜けて…って感じだったのかなー。
朝の登校指導で、物差し持って細かく検査までする学校なんて絶対変。
GEDDYさんの所は緩かったんですね。

体罰問題、私の時代はそんなにキツくはなかったけどあったなぁ。
(ケツバットやサンドイッチと名のつく得意技を持った先生がww)
ただウチの中学、柔道部で教師が生徒に体罰をして怪我を負わせた
事件ってのもあって、体罰に関しては妙にピリピリしてた感が。

現在でも時々、行き過ぎる体罰が問題になる時がありますね。
何事に関してもやり過ぎるのはよろしくないッスな。

>日頃の鬱憤を生徒にぶつけるクズ教師

いると思う。絶対いると思う。
2017/11/15(Wed) 00:30 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック