fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2017年12月12日 (火) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1909.html

ダム湖に流れ着いた流木を無料配布していました。

20170524_miyagasedam_048.jpg

20170524_miyagasedam_049.jpg

「流木アート」と言って何か作る事が出来ればいいんですが、
こんなデカイ木を持って帰ったところで何を作れば…
どこの流木でも好きな人にはたまらないのかも知れない。

20170524_miyagasedam_050.jpg

海に落ちてる流木と、湖の流木って見た目から全然違うよね。
湖のはご覧の通り、どこか雑な感じというか何というか…
なので私は、湖の物よりも、海の流木の方が好きだったりする。
……どうでもいいが流木って高額で取引されてるんだな。
どこでも拾えるし元値がタダなのにさ。調べてみて驚いたよ。

20170524_miyagasedam_051.jpg

ダム湖をもう一度写してみる。
桟橋が見えますが、ここから遊覧船に乗船する事が出来ますので
興味のある人いかがでしょうか。
http://www.miyagase.or.jp/spot/vehicle/index.html

20170524_miyagasedam_052.jpg

20170524_miyagasedam_053.jpg

最後に、いただいたダムカードの写真を。
まずは『宮ヶ瀬ダム』のカード。

20170524_miyagasedam_054.jpg

20170524_miyagasedam_055.jpg

続いて宮ヶ瀬ダム下流にある『石小屋ダム』のカード。

20170524_miyagasedam_056.jpg

20170524_miyagasedam_057.jpg

---------------------------
宮ヶ瀬ダム
http://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/
住所/神奈川県相模原市緑区青山2145

見学の案内についてはこちら
https://www.miyagase.or.jp/dam/kengaku.html

---------------------------


ブログに訪問ありがとう。
拍手やランキングをポチッとよろしく♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:神奈川
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
色んなマニア
流木が金になると聞いて思わず海へ走り出しそうになってしまった私で御座います。

( ̄▽ ̄;)< そのまま流されちまえよ…

色んなマニアがいるもんですね……金を出してでも買いたい、ってことですもんね。

でも、そこまで流木愛があるなら自分の足で探して集めた方がいいと思う。つーか、何に利用するのか分からんけどw やっぱりアートなんかね。知らんけど。

品評会とかあったりしてね。色んな流木を集めて、「ここのしなりが」とか、「この曲線美。フォルムに震えます」とかw

まあ、ゴミを集める「ゴミマニア」もいるみたいだし……世界は広いわー。
2017/12/17(Sun) 14:05 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんにちは。
今日は色んな記事にコメントサンクス♪

ふふふ…タダ同然の流木、金になるそうですぜw
本当に世の中、色んなマニアが居ることに驚きですよね。
流木の使い道はそのまま芸術方面に使う人もいれば、
流木を使って家具を作ったり、小さい流木ならアクセサリーを
置くスタンドを作ったりっていう人もいるっぽいです。

趣味の世界って広くて深いよね。
まったく興味のない人にはゴミにしか見えないのに。

>ゴミマニア

ひえぇぇぇーー!?
2017/12/17(Sun) 16:11 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック