----------------------------
回転寿司で何皿食べる? 男11.1皿 女8.6皿
http://www.gurum.biz/archives/68691654.html
-----------------(リンク先:おいしいお)
私、今も昔も全然太ってはいませんけれど、
中学生の頃は30皿はペロッと食べる事が出来た思い出。
あの当時、静岡の駅ビルにそこそこ美味しいお店があって、
マグロがあまりに美味しいものだからそればかり取って食べ、
皿を堆く積み上げてタワーにして、満足げな顔をしてましたw
今思うと、なんであんなに無茶しちゃったんでしょうね。
いや…無茶はしていなかったのかも知れませんが、
若さゆえってヤツでしょうか。(´∀`;)
しかし美味しいとついつい食べ過ぎちゃうんですよねー。
今でも沢山食べる事は出来ますけど(とは言っても10代の頃の
ようにはいきません)、10皿くらいでやめています。
量の話からちとズレますが…
回転寿司では大体の店で中国産や韓国産の物が使われていたり
しますし、個人的にそれだけは絶対避けたいところ。
産地が気になっちゃう私は公式サイトで原産国を開示している
お店ならば、しっかりとチェックをしてから取っていますよ。
中韓以外のものでしたら気にせず食べます。
あぁ、それにしても寿司の話をしていたら、
寿司が食べたくなって来ちゃったぞ。大好物なんだからなっ。
(久しぶりに親戚んちの回らない寿司屋に行きたい今日この頃)
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
( ̄▽ ̄;)< 未だに頭から離れない凄い歌だよ……☆
回転寿司など、店員がテンパるとシャリのみが回ってくることがあるそうですね……お労しや。
昔、「回転寿司は握るの忙しそう」と思ってたんだけど、あれって「自動握りマシーン」みたいのが既に存在してることを知ってびっくりしたのと同時に「本当に日本は何でも作っちまうな!」と再認識した次第。趣やら情緒もへったくれも御座いませんが、回る寿司屋っていわばファミリーレストランだもんね。寿司だけじゃなく、客もどんどん回さないとやっていけんだろうね。
そう言えば、「かっぱ寿司の地下では河童が強制労働させられてる」というネタを初めて読んだ時に大爆笑してしまいました。
確か、その流れで「スシローが○○と資本提携する」みたいなレスがあった後に「地下のスシローたちはどうなるの……」という書き込みで再び爆笑して……w
( ̄▽ ̄;)< スシローたち元気でやってるかな……
いつもコメントありがとうッスー♪
スっシっ食いっねぇー♪
あの曲、バラエティでも寿司ネタ出てくると流れたりするね。
懐かしすぎww
>店員がテンパるとシャリのみが回ってくる
シャリのみの皿、リアルにどこかの回転寿司屋で見たことがw
回転寿司ってどこもシャリを握るのだけ機械がやるそうで、
店員はネタを乗せるだけらしいですが、人手が足りていないと
恐らくこういうミスも出てくるのでしょうね(二度見三度見した)。
誰かがネタだけ食べちゃったんだろうか?とも思ったんですけど、
店員がテンパるとこうなるみたいな話をどこかで知って、
ああ、本当にあるんだと思ったと同時に、店員さんも大変だなとw
>「かっぱ寿司の地下では河童が強制労働させられてる」
給料は一日一本のキュウリでしたっけw
ロゴが変わって河童ちゃんたちリストラってアレですな。
スシローならば寿司郎さんwww