とある温泉宿にある、無料のレトロアーケードゲームやり放題
スペースにテンションだだ上がりの皆さん。
https://togetter.com/li/1190861
ファミコンやり放題スペースだった箕面の大江戸温泉物語、
壮大な進化を遂げていた。
------------------(リンク先:Togetter)
箕面大江戸温泉物語
http://minoh-spa.ooedoonsen.jp
大阪の大江戸温泉物語だそうです。
初めて知ったんですが、これは素敵なゲームコーナーですね。
しかも全部フリープレイとか素晴らしすぎるでしょ。
ゲーセン全盛時代を知ってるヲタクとしては、アーケード筐体で
遊ぶ事ができるってのもまたポイント。…とは言っても写真から
確認できるのがアストロシティばかりなのが残念ですが。
欲を言えばもっとコアな台やゲームが置かれないかなーっと。
(今やりたいのはトラックボールの台でマーブルマッドネスとか、
テーブル筐体でミスタードゥ)
こういう温泉場ならちょっと行ってみたいかも。
しかもナイターとかサービスデーに行けばもっとお得じゃん。
http://minoh-spa.ooedoonsen.jp/news/2427
でも大阪はちと遠いな…
(=゚ω゚)「昔のゲームやりたいならソフト持ってるでしょアナタ」
SERUNA:「それ言っちゃお終いよー」
ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
フリーゲームって大胆ですね。電気代とかバカにならなそうですが……サービス精神が旺盛で嬉しくなってしまいます。
私なんかが行ったら一日中遊んでますね間違いなくw
そうだ! ここに雇われれば(略
( ̄▽ ̄)< ただし給料は「フリープレイ」な
いつもコメントありがとさんさんー♪
ココ、本当楽園ですよねー。温泉に浸かってゆっくり出来るうえに、
美味しいものを食べて、懐かしのゲームを遊び放題。
話題になったら暫くは混雑しそうですねw
(人いっぱいで、なかなかプレイできなさそうな予感)
毎月の電気代も「宣伝代」と考えれば安いものかも?
>ただし給料は「フリープレイ」な
それタダ働き…wwww