fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年01月30日 (火) | 編集 |
皆さんはどっち派?

-----------------------------
ゲーマー「DL版買う人って棚にパッケージ並べたくないの?」
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/2058443.html

---------------(リンク先:ゲーハー黙示録)

パッケージ版の方が好きな私が通りますよっと。
あくまで個人的意見ですが、DL版は邪道だと思っております。
(DL版でしか売っていないものなら仕方なく買うけど…)

昔もそうだったけど、箱説無くても気にしない人っていたよね。
私は昔から全部揃っている方が好きだったし、今のゲームも、
それと同じ感覚でパッケージも揃っていないと「持ってる」
っていう気がしないから。おまけに余程のクソゲーでない限りは
滅多に売らないし、そのおかげで知らないうちにレア化している
ソフトもそれなりに家で眠っております。

「好きなものに囲まれる」って良いよね。
ゲーム大好きだから、ゲーム売り場に行っても心地いいし、
(だから前にやっていた仕事も、もう一度やりたいと思ってる。
ちなみに、レトロゲーコーナーが一番好きw)
部屋が広ければコレクション部屋を作って、持ってるゲームを
ゲーム屋さんみたいに陳列して、大好きなものに囲まれて
それを眺めたり遊んだりして生活するのが夢。

世の中に「DL版でいい」って人がいるのは否定はしないけれど、
私は何があろうと、ずっとパッケージ版派だな。
「は?DL版?パッケージが無いと嫌だー」って感じで。

データーだけだと、なんか冷めるんだよね。
本もゲームもおんなじ。


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
分かる分かる
全てでは御座いませんが、私は「何が何でも死ぬほど好きなゲーム」はパッケージで買いますかね。例えば、マブラヴオルタネイティブとかw 何回プレイしたことか……

ファミコンなどはどうでしょうかね。
実はwii uを買ってしまっているので大体はバーチャルコンソールで事足りてしまいそうなのですが、手に入るならリアルファミコンカセットを買ってしまいます。

いや、非合理な気もしないでも御座いません。賢い人は「場所取るしダウンロードでいいんじゃね?」と割り切るでしょう。でも、私はそれができません。

エロもアイドルのDVDもCDも、買ってしまいます。ネットでいくらでも見られるけど、買ってしまいます。iTunesやAmazon MUSICもあるのに。

場所取るし一歩間違えればゴミだし、でも買ってしまう。

確かに、好きな物に囲まれたい。それから、手に取る感覚、でしょうかね。こればかりはやめられません。

そうそう……ダウンロードだと、いつの間にかダウンロード出来なくなってしまってることがあるね。好きだった同人作家が活動を辞めてしまい、購入したダウンロード作品が丸ごと消えてたことがありました。ローカルでも保存していたのですが、過去作品は手に入らず……がっくり。
ダウンロード版はバックアックも考えないといかんねぇ。
2018/02/03(Sat) 21:07 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとさんー♪

KOHさんも同じ気持ちで良かったー。
仰る通り、昔のファミコンも今の時代ですとバーチャルコンソールで
大体遊べてしまうんですよね。しかしあの当時に遊んだ者としては、
やっぱりその物の実機とソフトで楽しみたい感じ。

>それから、手に取る感覚、でしょうかね。

これ、すっごくわかる。パッケージを手に取って眺めていると、
幸福感というか満足感というか…あの感覚だけは失くしたくないよね。

>いつの間にかダウンロード出来なくなってしまってることがあるね。

うわぁぁぁ、これは悲しいぃぃ… (´;ω;`)
DL版の痛いところだよね。データーのやりとりだけだと、
たまにこういうのがあるからなぁー…これはかなりヘコむなぁ。

ダウンロードが出来なくなってたといえば、私も経験アリ。
DL版だけしかないものを「いつでも買えるだろう」と思って
スルーしてたらいつの間にかストアから消えていましてね…
もう二度と手に入らないんだろうなと思うと、
泣きたくても泣けねえ(自己責任)。
2018/02/03(Sat) 23:14 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック