政府広報 北方領土CM
北方領土問題「私たちにできること」
-----------------------------
日本をめぐる領土 『北方領土』
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo.html
(リンク先:内閣府)
北方領土を学ぼう!『エリカちゃんとおともだち』
https://www.hoppou.go.jp/erikalearning/index.html
(リンク先:独立行政法人 北方領土問題対策協会)
北方領土問題への北海道の取り組み
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/hrt/
エリカちゃんペーパークラフト
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/hrt/erikapaprekraft.pdf
(リンク先:北海道庁舎公式サイト)
-----------------------------
ウチの地元の若い子たちは全然知らない話になるけど、
私が子供の頃、焼津駅前(確か記憶が確かなら北口の駐輪場)
に「北方領土を返せ!」と書かれた看板が立っていました。
なぜ撤去されたのかは不明ですが、いつの間にかその看板は
無くなってしまい、今は見る影もありません(覚えている人が
いるかどうかも謎)。そして自分が幼い頃には既にあちらの島
まで日本なんだと認識をしていたような気がします。
ナゼかってそれはその看板を普段目にしていたからだけでなく
時々、テレビで(領土問題についての)政府広報のCMを
見てたからではないかなと(ちなみに昭和の話です)。
…今は昔ほど領土問題について扱ったCMを流していませんね。
というか、流していた気がするけど記憶にあまり残っていない。
多分だけど、流したら流したで、日本人かどうかも怪しい
プロ市民どもが「キナ臭い!」「戦争が!」とワケのわからん
理屈をこねながら難癖をつけて大騒ぎしてくるからでしょう。
なんだかなぁって感じですが、そういう変な人達は一切相手に
せずに、昔みたいに定期的にテレビで流せばいいのにと思う
のは私だけでしょうかね?
一体、北方領土問題はいつ解決するんでしょう。
島を返して下さいよ、ロシアさん。(´・ω・`)
ブログに訪問ありがとう。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |