前回食べた竹泉の浜松餃子の記事はこちら。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1951.html
今回の記事は『竹泉』へ二度目に訪れた時のものです。
『浜松からあげ定食(味くらべ)』が前に竹泉で食事した時から
ずっと気になっていたので、食してきました。
竹泉のからあげは「地元の味」として浜松の企業とコラボをして
作られているそうで…現在はヤマヤの浜納豆、加藤醤油の塩麹、
トリイソースのウスターソース。これらが使われているらしい。
https://www.chikusen.jp/hamamatsukaraage
公式サイトでは「三種」となっているけど、
春野山椒出荷協同組合の山椒味も含めたら四種ですよね?

…というワケで、四種+その中から本日のサービス一種。
「本日のサービス」は塩麹味でしたよ。
いただきまーす♪

うーん、期待が大きかったせいか感動はあまり無かったかも。
ウスターソース味はまずくはないんだが、あえて唐揚げの味付け
に使う必要はあっただろうか?と思ってしまった。
浜納豆味はよく味あわないと、その風味がわからずぼやけた印象。
塩麹味は個人的にはもう少し塩気を抑えめにして欲しかった感。
そして天狗山椒…これまで唐揚げを山椒味で食べた事が無かった
ので「ちょっと新しい味に出会ったな」という印象。個性的。

まずくはないんですよ?まずくはないけれど…
次に訪れた時は、餃子定食でいいかな。(´・ω・`)
ご馳走様でしたー♪
お店の情報はこちら。
------------------------------
竹泉(エスパルスドリームプラザ店)
https://www.chikusen.jp/karaagechikusen
http://www.dream-plaza.co.jp/gourmet/detail.php/101
住所/静岡県静岡市清水区入船町13-15
エスパルスドリームプラザ 1F 清水いりふね通り
電話番号/054-352-1230
営業時間/11:00~21:00(L.O.20:30)
※店舗情報は、2018年2月現在のものです。
------------------------------
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |