去年参拝した記録です。
母を連れて、私と旦那の三人で参拝に行きました。
下の写真は「旧東海道箱根宿の杉並木」近くのパーキングから。
芦ノ湖の向こうに富士山が綺麗に見えましたので撮影。
右手側に箱根神社の鳥居が見えます。ここからの眺めは最高!
オススメの撮影スポットですよ。( ^ω^ )

たまたま通りかかった遊覧船。
いいねぇーこの景色。何だかポストカードみたいだw


ズームして撮ってみる。
ガラケーのカメラだとこれが精一杯。

箱根神社に到着。
先ほど見えた湖に立つ鳥居がコレです。


カップルが入っても絵になる鳥居。
お幸せにー。

水が澄んでいて綺麗だねー。

続いてこちらは第四鳥居。
お札所と手水舎の横に立つ鳥居です。

第四鳥居のそばに立つのが『矢立のスギ』。

-----------------------------
平安時代に、征夷大将軍坂上田村麻呂が蝦夷平定に、
また陸奥守源頼義が安倍氏追討に際してこのスギに表矢を
献納したと伝えられている。幹はまっすぐに高く伸びて
樹勢も旺盛である。
樹高 35メートル 胸高周囲 6.0メートル 樹齢1200年(伝承)
----------------(箱根神社 境内案内板より)
★その2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2051.html
ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |