と思って探していたら、こんなのを見つけてしまった。
----------------------------
恋する鳥羽 ミニチュアアートの世界
http://www.koitoba.com/miniature/
田中智さん
サイト/
※リンク先死んでるのでアーカイブはこちら→★
Twitter/https://twitter.com/miniature_MH
facebook/Nunu's House handmade miniature1/12
----------------------------
1/12スケールのミニチュアだそうです。
(ジャンルとしてはドールハウスの世界ですね)
名前よりも先に作品だけをザッと見て、これらを作っているのが
女性だとばかり思っていたら男性だった時の驚きw
男性が作ったにしては本当に凄いんですよ。
コスメやアクセサリーやらが本当にリアルでビックリしました。
その他の作品もとにかく本物かと勘違いしてしまうくらいに
細かい仕事していて、とにかくただただ「凄い」の一言。
こんな風に作れる人が羨ましいです。
ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
( ̄▽ ̄;)< つまり周りの家具とか超デカいわけで……逆ミニチュア?
さてさて。いいですよね、ミニチュア。何なのでしょうかね……物凄くロマンを感じる。ちっちゃい物大好き。ちっちゃいのが嫌いな人はいないと思いますが、如何でしょうかね。逆に「デカいのはウザい」と言う人は珍しくないでしょうが。
ミニチュア制作に挑戦しようと思って、道具一式をAmazonの欲しいものリストに加えてあるんですよ。実は!
( ̄▽ ̄;)< 追加したの何年前だよ! 早く始めんかい!
いつもコメントありがとさんー♪
>つまり周りの家具とか超デカいわけで……逆ミニチュア?
え!あれ、そういう手法でも撮っていたの?!
(というか「その手もあったのか!」と今さら驚いてしまった私)
さてさて…
「何もかも 小さきものは みなうつくし」by.清少納言
という感じで日本人は遥か昔から小さきものを愛でていたのですよね。
どれもみんな、小さなものは全てカワエエのです。 (´∀`*) 萌え…♪
繊細なものに美を感じるのでしょうな。
>ミニチュア制作に挑戦しようと思って、
>道具一式をAmazonの欲しいものリストに加えてあるんですよ。実は!
あとは組み立てるだけのセットなんかも売ってますね。
ドールハウスの商品、私もちょっと気になっていたんですよ。
手間がかかるんだろうなーと思うと、いまだに手が出せないままw
(気にはなるけどなかなか…なKOHさんの気持ち、わかる気がするww)