島田市川根町家山まで行って参りました。
ちょうどこの時期は「かわね桜まつり」の真っ最中。
桜も満開なので皆さん花見をしに沢山集まってくるようです。
国道473号線に「家山桜トンネル」があり、
その近くには大井川鐵道の線路が敷かれSLも横切ります。
ここは撮影スポットになっているらしく、撮り鉄さんたちが
高そうなカメラを構えて歩道に横並びになっていましたw

ちょっとその中に混じって撮ってみましょうかね。
はいはい、ちょっと失礼しますよ。縦にして撮っちゃおうかな。
おっ!汽笛の音が聞こえる!


おぉぉぉぉー!

ガラケーでもいい写真が撮れたぞ♪
チビッコたちが中から嬉しそうに「バイバーイ!バイバーイ!」
って手を振ってたから振り返してあげたよw
下の写真は「家山桜トンネル」のあたり。

大井川にかかる鯉のぼり。

川根さくら通りの横に流れる川「家山川」。
河川敷のあたりで撮影。



花を愛でつつおむすびでも食べましょうかね。
旦那と私とで2個づつ。ベンチがあったので座ってお食事。
(ちなみにランチバッグはタイバニ×ラスカルのコラボグッズ)

ふりかけをまぶして海苔を巻いただけのおむすび。
ラップに包んでありますよ。

お弁当を食べた後、さくら通りの方に向かいます。

川の向こうに見えるのがさくら通り。

酔いそうな角度でゴメンよ。
橋を渡ってさくら通りに到着。

ガラケーを地面に置いて撮影。
見た目だけの角度で撮るのは勿体無いよ。綺麗に撮れるでしょ?


花より団子w
この日の気温が「夏かよ!」って言いたくなる位に暑くてね…
すぐ溶けちゃうけどアイスが美味しかったよ。

家山の桜、散り始めて桜吹雪が舞っていました。
この景色を見たい人は急いだ方がいいよー。
-------------------------
『かわね桜まつり』
http://www.shimada-kawane.jp/sakurafes/
※今から桜を見に行きたい人は、
家山駅あたりを目指せば良いと思います。
-------------------------
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね!
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |