fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年04月08日 (日) | 編集 |
2018.4.8 探訪 
毎年この時期行われる焼津みなと祭りに、
旦那と一緒に行ってきました。せっかくなので撮って出し。
今回は早めに切り上げてしまったので、記事の内容は去年よりも
かなり薄いです。期待せずゆるーく見て下さい。

まずは『焼津おでん探検隊』によるおでんの無料配布。
列に並んで一本いただきます。進みながらパッと撮影したので
あまりうまく撮れてないかもですが…

20180408_y_minatomatsuri001.jpg

配布していたのはこの三種類。

20180408_y_minatomatsuri002.jpg

この中から好きなのを取って、
甘い味噌とダシ粉をつけてもらいます。
(静岡おでんの場合は味噌はつけないけれど、
焼津のおでんは甘い味噌をつけ、更にダシ粉をふる)

20180408_y_minatomatsuri003.jpg

並び直せばお代わり出来ちゃうw
なので欲張って三種類いただいてしまいました。
どれもみんな美味しかった。焼津のおでんも最高ですよ♪

20180408_y_minatomatsuri004.jpg

20180408_y_minatomatsuri005.jpg

20180408_y_minatomatsuri006.jpg

『元祖・焼津おでんつゆうどん』なるものが。
一杯200円也。旦那と一杯づつ食べました。

20180408_y_minatomatsuri007.jpg

おでん探検隊のかたが説明して下さいましたが、このうどん、
実は最初は、おでん探検隊のかただけで食べていた賄いだそう。
イベント用のおでんスープを作る時には、和牛のスジからダシを
取っているらしく、作り終えたそのスジを捨ててしまうのは
勿体なくて、このうどんを作ったとかなんとか(…スミマセン、
もし聞き間違いや勘違い等ありましたら訂正します)。

やいちゃんのなるとも入っていますよ♪
スジが実に柔らかくて、美味しかったです。
考え方によっては「裏メニュー」的な感じですかね。

20180408_y_minatomatsuri008.jpg

折角なので、焼津おでん探検隊のFacebookを貼っておこう。
--------------------------
焼津おでん探検隊(Facebook)
https://www.facebook.com/yaizuodetan/

--------------------------

会場で出会った焼津のゆるキャラたち。
焼津信用金庫の「はなまる太郎」&焼津の「やいちゃん」。
ちなみに、やいちゃんが手に持っているものはトマト。
焼津というよりも主に大井川の方の名産なんですけどね。
(私ら世代だと、大井川地区って焼津という感じがしない…)

20180408_y_minatomatsuri009.jpg

20180408_y_minatomatsuri010.jpg

日本郵便の「ぽすくま」にも出会いました。
郵便局のキャラにこんな子がいたなんて今日まで知らなかった。

20180408_y_minatomatsuri011.jpg

お祭りのチラシで焼津の特産品が当たるクジが引けるのですが、
今回も見事にハズレ。植物の球根や鉢植えが当たるもうひとつの
クジの方では「花のタネ」が当たりました。

どうでもいいけどそのチラシ、会場内で(公式的に)一枚50円で
販売されていたのを見た時には「なんだかなぁ」な気持ちに。
数打ちゃ当たる作戦で買ったのかチラシをいっぱい持っていて、
一人でいっぱい引いていた人を見てしまった時にはモニョモニョ
っとしてしまったよ。市内の各家庭に配られたチラシを握りしめ
たった一枚で運試し勝負する人の気持ちは一体… (´・ω・`)
それ以前にチラシを売るとか今まであったっけ??

それにしても今日はとにかく強風が凄くて、春なのに肌寒く、
砂埃は舞うわ何やで長時間居ていられないような状況。
風がなければ良かったんですが、旦那の表情を見たらテンション
激落ちなうえに、何故かつまらなそうにしていたので撤収。
(本人曰く「あまりにも寒かったから…」だそうで)
本当は最後まで見ていたかったんですけどね。
サスエ前田の美味しい焼き魚も食べたかったけれど、
いつもよりも行列が出来ていたので諦めてしまいました。


【おまけ】
焼津にみなとマラソンのゲストとして『つるの剛士』さんが
来ていたそうです。…魚レンジャーも一緒にいたんかいw
彼は保守的な考え方だと噂は常々。今後の活躍を期待してます。
https://lineblog.me/tsurunotakeshi/archives/13180353.html
(ツッコミ入ってるけど焼津は『ず』じゃなくて『づ』だぞ♪)

Huluで見るみなとマラソン。
https://www.happyon.jp/yaizu-minato-marathon/assets?asset_tray_id=-1&sort=episode_number_asc


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:こんなの食べてみた
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック