fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年04月15日 (日) | 編集 |
ゲゲゲの鬼太郎がまた新しくなって始まってるんですね。
今更と言われそうですがスミマセン、今日初めて観ました。
ところで……(※以下画像はネットからの拾い物)

第1期〜第5期
201804150942125ea.jpg

第6期
20180415094235f99.jpg

(=゚ω゚) !?

あの……ど……どなたですか…?

いやーたまげたなぁ。5期の時ですら微妙に違う感じがしたのに
6期で猫娘の背がデカくなっている上に美少女化とか。
実際に観てみたら「あれ?猫娘ってこんなツンデレ女だった?」
って性格になっちゃってるし、私の知ってる猫娘と全然違う
(頬染めながら「別に…勘違いしないでよね」のテンプレキャラ)
130〜150cm代くらいの設定だった過去作の身長だけど、
そのころの設定と比べたら、今の作品では何センチなんだろ?
というか、ここまでキャラが変わる必要ってあるのだろうか(謎

同人イベントで猫娘の薄い本(肌色多め)が
いっぱい並ぶ未来しか見えないw


それより何よりびっくりしたのが、目玉おやじの声だよ!w
あの声はどう頑張って聞いても悟空の声にしか聞こえないし、
違和感しかないよwww(それでも頑張って観ようとしてる私)

ゲゲゲの鬼太郎(第6期)公式Twitter
https://mobile.twitter.com/kitaroanime50th


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
コメント
この記事へのコメント
今回の鬼太郎はねぇ、どうなんでしょうか
毎度どうも。たまには墓場鬼太郎も思い出して下さいと願う私がやって参りました!

そうなんですよ。猫娘、ガラッと変わってしまいましたよね。キャラだけ見るとありなんでしょうけど、猫娘と考えるとうーん……何か違う気も。いや、可愛いのは認めます。正直、私ちょっとアレがビビビと

( ̄▽ ̄;)< 言うな!

目玉おやじさんの声は強烈に印象的だっただけに、変更は思い切った気がする。いや、思い切るしかなかったわけだが……それこそ墓場鬼太郎繋がりなのだろうかね。っと、田の中氏は亡くなってから結構経つのね。お悔やみ申し上げます。

絵は思いっきり今風というか、萌え絵というか、本当に現代風で御座いますよね。昔の絵も好きだけど、今のも全然いけます。

それにしても、猫娘の薄い本ですか……それはアレでしょうかね、子泣きじじいと砂かけばばあが組んず解れつと

( ̄▽ ̄;)< 言うな!
2018/04/16(Mon) 23:50 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとさんさんー♪

2期再放送から観ていた世代なので、
猫娘のイメージっていうと、外見がずっとお子様でしたから、
急に身長が伸びると激しく違和感というかなんというか。
(あの絵でロリ体型な猫娘も見てみたかったりもする)
6期の猫娘はまあ、昔の猫娘とは別物と考えればなんとかw
でもあれはあれで可愛いし、しっかり猫娘してるっぽいから
まあアリといえばアリかも?

目玉おやじは、個人的にはもうちょい昔のに寄せられる人が
いなかったのだろうかと。最近の野沢さんの声はもうずっと
悟空の声で定着されてしまっている感があるので、それこそ
初期の鬼太郎の声をもう一度やらせても、悟空の声にしか
ならなそうw

>墓場鬼太郎

絵がすごく怖いヤツですねw

>子泣きじじいと砂かけばばあが組んず解れつ

うわぁー想像するのスゲェ怖いwwww
猫娘は、新しいヒロインと百合展開を想像する人が出てきて
いるようですね。既にイラストを描いてる人がいるようなので
今年の夏コミあたり、ヒロイン×猫娘本が並びそうですね。
2018/04/17(Tue) 01:02 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック