fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年04月20日 (金) | 編集 |
2018.4.19 探訪 
足柄SA(下り)にて。まるか食品がペヤングのイベントとして、
足柄SA下り線をジャックしていましたw
詳細→ http://www.peyoung.co.jp/peyoung-sa/

それにしても足柄SAはこういうイベントもの好きだね。
まるか食品もホント頭おかしいわw(褒め言葉)
私、こういうお馬鹿イベント大好きだww

20180419_peyoung_001.jpg

20180419_peyoung_002.jpg

ペヤングのゲートが立っていました。
ここを通るとペヤングの匂いがするらしい。

20180419_peyoung_003.jpg

20180419_peyoung_004.jpg

…通ってみたけど、機械自体が動いていないのか知らんけど、
全然ソースの匂いがしなかったよ。表に表示されている時間に
通ったのに出入り口に掛かっている透明ビニールのニオイしか
しなかったのはどういう事だろうか?

送風口みたいなところに鼻を近づけても何もなかったぞ。
本当にこのゲート、機能してるのか??

20180419_peyoung_007.jpg

せっかく来たのに残念だったなぁー。
ペヤングの匂いをクンカクンカしたかったのに。
ガッカリだよ。(´・ω・`)

20180419_peyoung_005.jpg

20180419_peyoung_006.jpg

施設の中に入ると記念撮影ができるスポットが。
箸に挟まれた感じに頭を突っ込んで撮ってみると面白いかも。
(というか、私と旦那は面白がって撮影しちゃいましたが、
腕をダランと下げて空気椅子状態で撮ると箸で持ち上げられて
いるような感じになると思うよ。うなだれるような表情で
撮影するのがオススメw)

20180419_peyoung_008.jpg

20180419_peyoung_009.jpg

二階に上がると、ペヤングカフェがあるらしい。

20180419_peyoung_010.jpg

ペッパー君がいた。
ペヤングの赤いTシャツと帽子姿。

20180419_peyoung_011.jpg

20180419_peyoung_012.jpg

この先がペヤングカフェ……なのだが、
入ってみようと思ったら地元ローカルっぽい撮影隊が居たので
行けませんでした。お邪魔になるからあきらめた。

売り場でペヤングを購入し、トッピングなどを注文して、
中で足湯に浸かりながら食べる事が出来るらしいのだが……
検索してみたらトッピング全部のせが出来るとかなんとか。
しかし画像はあまりにも汚すぎて何だなぁと思ってしまった。
全部のせは下品だわ。納豆も餃子もミックスされて、
ぐちゃぐちゃになるのもどうかと思うぞ。

20180419_peyoung_013.jpg

ペヤングの射的コーナー。

20180419_peyoung_014.jpg

20180419_peyoung_015.jpg

一階に戻って、ペヤングタワーを撮影。
富士山をイメージして作られたそのタワーの高さは6m。

20180419_peyoung_016.jpg

そびえ立つペヤングタワー。

20180419_peyoung_017.jpg

よく見るとペヤングは本物だけど、土台が作ってあって、
そこにくっつけてあるだけのようでした。

20180419_peyoung_018.jpg

期間限定で7月までのようなので、
足柄に訪れた際は覗きに行ってみては如何でしょう。

-------------------------
EXPASA足柄(下り線)
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=4
住所/静岡県駿東郡小山町桑木603-18

※情報は2018年4月現在のものです。
-------------------------

おまけ
足柄から富士宮市へ移動する途中、
裾野市で撮った富士山の写真。綺麗だったなー。

20180419_fujisan_susono_001.jpg


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック