fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年04月27日 (金) | 編集 |
2017.12.9 探訪 
去年探訪した記録です。
もう終了してしまったと思いますけれど(期間延長してたけど、
いつまでなのかは不明)コレ目的で浜松の史跡を回ってました。
浜松市と戦国BASARAがコラボしたスタンプラリー(2nd)。
http://hamamatsu-daisuki.net/naotora/basara/

浜松市と一口に言ってもいってもデカイので、高難易度かも。
車で移動出来る人でも大変なのに、交通機関利用する人はきっと
もっと大変だったろうな。

下の写真は、ちとピンぼけたけど『気賀駅』。
「家老」のレベルを達成したので景品と交換してもらいに行った
時に撮った写真。大好きな戦国BASARA仕様になっていたので
(他の利用客に迷惑にならないよう)嬉しくなってパシャパシャ
撮ってきてしまいました。ちなみにこの駅、本屋・上屋・
プラットホームが国の登録有形文化財らしいです。
何もない駅なんですけどねw

20171209_kiga_station_001.jpg

『戦国BASARA』の井伊直虎パネルとでっかいタペストリー。

20171209_kiga_station_002.jpg

20171209_kiga_station_003.jpg

出入り口。

20171209_kiga_station_004.jpg

20171209_kiga_station_005.jpg

20171209_kiga_station_006.jpg

20171209_kiga_station_007.jpg

-----------------------
天浜線 気賀駅
https://www.tenhama.co.jp/about/station/kiga/
住所/静岡県浜松市北区細江町気賀429-1

-----------------------

こういうイベントって良いですよね。
何か理由がないとそこまで行く事のなかった場所も、
コレをキッカケとして足を運び、色々と見てまわって知る事が
出来る(県内なので既に行った事のある場所もありますがw)。
保守的な静岡県ですが、これからもアニメやゲームとコラボって
なんかやって欲しいです。特にヲタクで歴史好き&神社好きな人
にしてみたら嬉しい企画なので。

…というわけでカプコンさん、3rdシーズンお願いしますw
(今度は中部地方にもお願い!家康ゆかりの地は色々あるぞ)


【余談です】
今回のラリーは城主レベルまでフルコンプ。
旦那と二人で一緒にまわって、景品全てゲットしました♪


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック