fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年05月01日 (火) | 編集 |
検索でいきなりここにたどり着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2109.html

階段をのぼって天守閣を目指します。
当たり前だがしかし、お城の階段ってどこも急だよね。

20171224_kakegawajyou_022.jpg

二階にあった『狭間』と呼ばれるもの。
何に使うかって、説明に書いてある通りでございます。

20171224_kakegawajyou_023.jpg

階段を上から覗き込んでみる。
ココから真っ逆さまに落ちたら一発で死ぬなw

20171224_kakegawajyou_024.jpg

ちょっと狭いけど天守閣にて。

20171224_kakegawajyou_025.jpg

天守閣から見えた風景(四方向全部)。

20171224_kakegawajyou_026.jpg

20171224_kakegawajyou_027.jpg

20171224_kakegawajyou_028.jpg

20171224_kakegawajyou_029.jpg

掛川城の中から見下ろす掛川城二の丸御殿。

20171224_kakegawajyou_030.jpg

あそこの御殿から、白蛇さんが出たそうですよ。
白い生き物って「神様の使い」ってよく言いますよね。
何やら縁起が良さそうです。

「ジョー(城)」という名前が付いている模様w
赤目の白蛇さん可愛いなぁ。

20171224_kakegawajyou_031.jpg

★その4に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2118.html


ブログに訪問ありがとう
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:史跡
ジャンル:学問・文化・芸術
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック